スバル ドミンゴ

ユーザー評価: 3.76

スバル

ドミンゴ

ドミンゴの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ドミンゴ

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • リヤクーラー取り付け

    取り付けの終わったリヤエアコンです。これで地獄の3列目シートともサヨナラです。成人式をすぎたリヤエバポレーター、がんばってくれよォ! 細かい部分も、純正と同じようにつけてくれました。足りない部品は、栃木の工場までわざわざ出張して、部品取り車から外したり、取り付け方法を撮影して、確認したりしてくれた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年3月5日 23:31 パートタイム4WDさん
  • サンサンウィンドのサンシェードフック修繕加工 テスト

    さっそく取り付けてみました。 左側のリア部に取り付けました。 向かって右側(フロント部)のは 折れてない部品です。 オリジナルはフロントとリアで 形状が異なっているため 折れたリアのをベースにもう1つ作りました。 右側のリア部に取り付けました。 向かって左側(フロント部)のは 折れてな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月12日 18:41 シルクンさん
  • サンサンウィンドのサンシェードフック修繕加工

    折れてしまっている サンサンウィンドの サンシェードフックをやっとこさ 修繕加工しました。 材料の1つはホームセンターで売っていた 石膏ボード用のフック サイズや形状が適当だったため活用を。 もったいないけど、使うのは金属の部分だけ。 金切りばさみで無理やり切断 プライヤーや足で踏ん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年2月11日 17:15 シルクンさん
  • リヤクーラー配管復元

    整備工場で、ドナーのドミンゴからエアコンをはずしてもらいました。フロントのエアコン本体は、ダッシュボードをはずす必要があるとのことで、とりあえずそれ以外の部分をお願いしました。 回路を確認するため、リヤエアコンの配管を元通りに並べ直したところを紹介します(取り外したときの記憶をたどりながらなので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年11月26日 00:26 パートタイム4WDさん
  • ダッシュボードにモールを貼る

    かってグローブボックスだった名残の穴を ホームセンターで見つけた 室内装飾の木調モールで隠します。 フェイクのウッドなのですが、本物っぽく見えます。 安価なのに良く出来てます。 ABS製。 貼る場所に合わせて、アブって曲げました。 合わせるのが、けっこう大変でした。 裏にPP樹脂にも接着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年3月30日 16:27 シルクンさん
  • コインホルダー付支持具 ①

    以前に製作した蓋の支持具。 今回、リニューアルしてみます。 FAドミンゴ、純正コインホルダー。 これを取り付けます。 裏側。 四角いアナに、はめ込む取り付け方です。 余り切れで自作したパーツ。 塗装はいつもの水性ニス。 四角いアナにはめ込みます。 5ミリ厚のベニア材にカッターで孔を開けまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月24日 01:10 シルクンさん
  • シートクッション

    愛用のシートクッションとランバーサポートです。 ドミンゴのシートは長時間運転には不向きな為、 いろいろ工夫して対処しています。 シートクッションは、電車用のシート生地で 作られた、東急車輛のトレインクッション。 背もたれのランバーサポートはテンピュール。 低反発ウレタン枕の火付け役の北 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月16日 17:26 シルクンさん
  • シフトブッシュを交換しました。~野心的な前編 →正規品へ

    もともと「中」シフトブッシュ用だけあって、とくに異常はありませんでした。 操作はさすが正規部品で軽くなりました。 ほんのコンマ何ミリの違いなのですが・・・。 さて、こちらが「後ろ」シフトブッシュです。 実はコイツが如何にしても外れんかったのです。 仕方がなく、この位置でナットを外し、大っきな座金、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月29日 20:06 スバル初心舎さん
  • シフトブッシュの交換 ~前編~

    ちなみにタイトルは、「ぜんぺん」ではなく「まえへん」です。 たまにシフトが引っ掛かることがあるので、ブッシュを前から順に替えてみることにしました。 ミッションオイルも換えてあることだし・・・。 今回は図にはない②のところのブッシュ交換です。 シフトレバーのブーツを上にどけるとこんな感じです。 付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年12月13日 22:17 スバル初心舎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)