スバル レガシィグランドワゴン

ユーザー評価: 4.2

スバル

レガシィグランドワゴン

レガシィグランドワゴンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - レガシィグランドワゴン

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • 運転席シートヒーターキット取り付けと塗装

    ウレタン補修と一緒にやりたかったシートヒーター導入。 TCスタイルのキットを使う。 着座センサーとヒートパッド。 無加工で取り付け出来た。 表皮はタイラップ固定。 購入時からこの有様。 いつかやろうやろうでやっと手をつけられる。 背もたれ側も酷い… 何年前か忘れたけど事前に購入しておいたアドベー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月7日 01:42 fuku@BGさん
  • ザ・流用トランスファーノブ

    見ての通りです。トランスファーノブです。 何か見たコトある。って人多いと思います。 はい。トヨタ純正のシフトノブですね。 シエンタ純正とのコトでしたがシエンタとか ベルファード?アリオン辺りのコストカット車は みんなコレじゃね? 流石にクラウンレクサスは違うの着いてたけど ハイエースでもコレだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月3日 15:31 初代あうとばっくさん
  • やっと補修。内装パネル

    整備言うほどのモンじゃございません。 ただ、取っ替えただけです。 購入時からなんですが、バックドアのトコの 車体側トリムのツメが折れてまして。 左窓周りと天井のトリム。 おかげで、後ろから見るとこんな感じです。 別に使用に際して不便は無いですが……。 みっともねー。というコトで、交換します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月13日 16:47 初代あうとばっくさん
  • MOMO nero 35Ф

    使い回し。 レガシィにはちょっと…?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月12日 21:13 初代あうとばっくさん
  • 助手席エアバッグ撤去

    運転席のエアバッグを外したあと、 気になっていたのが助手席側。 とりあえず、グローブボックスを外して…。 下側からまず10㍉を3本外します。 その奥にある8㍉を4本外します。 写って無いけどこの辺。 そうすると、上から抜き出せます。 ちょっと知恵の輪状態ですが…。 ちなみに、穴の両側にステーが見え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月8日 01:21 初代あうとばっくさん
  • ハザードスイッチ照明 他

    ハザードスイッチの照明が切れてましたので、 赤色LED に交換します。 ……なぜか電球そのものがありません。謎。 ソケットにLED のリードを巻き付けて装着。 フォグスイッチとリアデフォッガスイッチの 照明も白LED に交換します。もちろんカバーの 裏の緑塗装も落として。 全体画像です。 ウィン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月9日 19:39 初代あうとばっくさん
  • ヨロヨロ脱却~

    えぇ、まだ着けて間もないmomo Jetです ある筋で入手しました。 まぁ思い切りアッ◯ガレージの袋が 写ってますけど気にすんな。 また、スゴく状態良いの見つけちゃって… NARDI KARISTAです。 実はちょっと狙っていたモデル。 もう社外品用のボスが着いてますから 作業という程の事も無く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月31日 19:54 初代あうとばっくさん
  • エアコンパネルの電球交換

    外し方なのですが、まずエアコン周りのパネルは、オーディオ周りのパネルおよびドリンクホルダーと一緒にネジ留めされています。 そこで最初にそのネジを外します。 ネジを外したあとに、オーディオ周りのパネルとドリンクホルダを外します。 この状態から、エアコン周りのパネルを手前にグリグリ引き出せば、外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月11日 23:35 COZYさん
  • バイザーミラーの蓋修復

    バイザー下ろすと開きっぱなしになるミラーの蓋をなおす。 カバー無理やり外してダイソーマグネットを接着剤で固定。元々のマグネットは砂化していた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月8日 07:53 fuku@BGさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)