調整・点検・清掃 - シート・シートカバー - 整備手帳 - エクシーガ
-
シートポジション変更
シートベルトアンカー固定ボルトを頂いたので差し替え、更にシートの高さを変更しました 青空ガレージさんからシートベルトアンカー固定ボルトが見つかったとの事でそれを頂いたので交換します ネットで買ったものから交換 あまりサイズは変わってない様でしたがシート高さが一番上でしか付かなかったのが一段下げられ ...
難易度
2025年6月25日 23:27 numa4567さん -
レカロシートのポジション上げ
娘仕様にしました! (娘151cm。因みに16歳の弟の妹と勘違いされます(笑)) レカロシートレールの付属部品を使用して、シートのポジションを上げました。 3〜4cmは上がったかしら! 娘にとっては見切りが良くなり、バックをする時にサイドミラーで駐車場の線を認識できるようになりました! 作業 ...
難易度
2024年11月17日 23:32 ちっち@さん -
セカンドシート 異音対策
OD:97277 km エクシーガの持病、セカンドシートのガタつき音。我が家のH23年式 D型のマックスも例にもれず・・・です。特に車高調を装着してから、ガタガタガタガタ・・・音が出ない路面の方が稀なほど。昭和50年代のクルマで未舗装路を走ってもここまで酷くはなかったはず。うるさくて耐え ...
難易度
2023年7月30日 14:39 Terra爺さん -
セカンドシート異音対策
前期型(?)の持病のセカンドシートのガタつきによる走行中の異音対策です。 諸先輩方の整備を参考にして実践しました 写真は助手席側シートの左スライドレールの前側です。 このカバーの下側に指をかけて前にこじってを外します。簡単に外れるはずです。 続いて場所が変わりますが運転席側のシートの右後ろになりま ...
難易度
2023年4月4日 19:51 ゆーすけ@バンドしたいさん -
セカンドシート異音対策2
暖かくなって熱膨張のためか、走行中セカンドシートからガタガタ異音が。。。 以前は運転席後ろを調整しましたが、今回は助手席側。 ここのカバーを外して、ボルトを緩めて、中央側へシートを押しながら締め付け。 後ろ側も同じようにやります。 こちらはとん勝でたたいて中央へ。 しーとすらいどがちょっとシブくな ...
難易度
2023年3月11日 12:35 のっこー3さん -
2列目シートがたつき、異音対策
2列目シートがたつき対策しました。 ロック機構の上下の樹脂パーツと本体との間の隙間が大きいので、シムを挟んで 接着剤で固定しました シート前後スライド機構のレバー部の 遊びが左側だけなかったので、シート本体とスライド機構との間にワッシャーを 挟みました。 シートレールの左右のがたは、左右 ...
難易度
2022年5月29日 13:22 mnb0055さん -
2列目シートがたつき、異音について
右側2列目シートのがたつきをシート、 スライド機構、レールに分解して 調べました。 シートレールについて 右シートレールは前方は左右方向に広くがたつきやいですが後方は正常です。 上下は正常だと思います。 左シートレールは左右、上下とも 正常です。 スライド機構 シートレールに3つの ...
難易度
2022年5月22日 11:55 mnb0055さん -
RECAROシートSR3 ピレリマット修理(pro shop J's工房)
愛車4代に渡りレカロシート(SR3)を愛用してます。腰に優しいので長距離には手放せないんです。 最近、座ると何かお尻の位置が低く沈み込むし、レールの動きも悪くなっておかしいなと思ってよくよく見た所、座面を支える裏のシートが破けて座面が落ち込んでしまってます。 10年以上は使ってるので壊れるのはやむ ...
難易度
2022年3月26日 17:09 じんみちさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル エクシーガ ターボ/半革シート/クルコン/スマキー/ETC(千葉県)
59.8万円(税込)
-
レクサス LM モデリスタエアロ 黒レザーインテリア(千葉県)
1660.0万円(税込)
-
三菱 ミニキャブトラック 届出済未使用車 エアコン/パワステ/AT車(岡山県)
109.9万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
