スバル エクシーガ

ユーザー評価: 4.29

スバル

エクシーガ

エクシーガの車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - エクシーガ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • 日産対向キャリパー取付

    キャリパーがホイールに当たってしまうので、10ミリ以上のスペーサーを使用しなければなりません。ワイドトレッドスペーサーはちょっと怖いのでロングハブボルトで対応します。 協永産業の10ミリロングのハブボルトに打ち変えています。打ち替える際にバックプレートが邪魔で抜き差しできないので一部曲げて抜き差 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月20日 11:19 エクシーガぱぱさん
  • ようやく、赤キャリ装着冷や汗

    この度、OH後ようやく1年半越しに”赤キャリ”の装着となりました。いきなり装着済みですが、みなさんレビューを書かれていますので、省略です。知り合いのメカニックに無理言って付けて頂きました。私には無理なので・・・ ついでに、ブレーキホースをACREのステンレスタイプに替え、リアパッドも交換です。 パ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年7月31日 16:58 ★ちょんぼら555★さん
  • レガシィ用の赤キャリを転用

    納車時には取付完了でした。その前にディーラーにて取付を見学させてもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月24日 23:27 7angelsさん
  • インプレッサSTI A-Lineのブレーキを丸ごと移植

    運良くインプレッサSTI A-Lineの納車前外しブレーキシステムを1台分丸ごと入手できました。 我が家のエクシーガGT B型後期(2010年8月の納車)にいつかは対処したかったブレーキの強化がこれで実現します。 片押し2ポットのフロントキャリパーです。ブレーキパッドもほぼ新品の状態でした。重量 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月29日 20:29 習志野EXAさん
  • ブレーキキャリパー・ローター交換 リア編

    例によって写真はいきなり交換後です(笑)。 昨日に引き続きリアのブレーキキャリパー・ローター交換をしました。 交換後はぱっと見、ノーマルと変わりませんが、解る人には解るという変化です。 写真は交換後のキャリパー(BR/BM・GRF/GVF)用です。純正のキャリパーも大きさが違うだけで構成はほと ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2011年8月3日 04:46 Hyoppyさん
  • ブレーキキャリパー・ローター交換 フロント編

    写真はいきなり交換後です。 以前より準備しておいたブレーキキャリパー・ローター交換をしました。エア抜きのことを考えると前後同時に交換する方が良いのですが、同時は自信がなかったのと夜11時より作業開始したので、フロントのみの作業にしました。 写真は交換前のキャリパーですが、BR/BM(GRF/GV ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年8月2日 16:21 Hyoppyさん
  • 素人のキャリパー交換(その4)

    これが、本来必要なベンチレーテッドディスクです。 純正品番:26700AJ010 今のとこ、BM/BRレガシィの2.5GT系と2.5i S Package、2.5i EyeSight S Packageにしか装着されていないようです。 これのDIXCEL版が欲しかったんですが、メーカーサイトで在庫 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2011年7月29日 19:30 如月睦樹さん
  • 素人のキャリパー交換(その3)

    さて、全部のキャリパーとローターとパッドの交換が終わったら、最後はエア抜きです。 実は、フロントの交換作業でリザーバータンクのフルード残量がほぼスッカラカンになってました。 マスターシリンダーのエア抜きは面倒なんでヤバかったです。 というか、ブレーキホース交換してたら、間違いなくフルード切らして ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年7月24日 00:17 如月睦樹さん
  • 素人のキャリパー交換(その2)

    キャリパーがなんとかなったので、次はブレーキホースだよね♪ まずは、ノーマルのホースを外さなきゃ。 このあいだ買ってきたフレアナットレンチを使って・・・。 ・・・舐めた。(核爆) 「これ、ホース交換やめ!」 「しょうがないですな」 「後日、ディーラーで交換してもらって」 「うぃ」 「ただ、YAに ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年7月24日 00:17 如月睦樹さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)