スバル エクシーガ

ユーザー評価: 4.29

スバル

エクシーガ

エクシーガの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - エクシーガ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • リアパッド交換

    確か前回見てもらった時に車検ギリラインだった気がした為、交換。 フロントほどでは考えてなかったので、純正+α?くらいにディクセル ECをチョイス。 踏み込むとがっつり効きます‼️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月1日 17:30 くどこーさん
  • フロントのブレーキパッド交換

    車検の時に交換しようと思っていたのですが、今まで何とかもちこたえてくれました。 新品のパッドの青い色が綺麗です。         走行距離:169900km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月31日 21:17 がじよまんさん
  • ブレーキリフレッシュ‼️その2 リフレッシュ‼️その2

    フロントローターの装着です。さすがに大きく此れなら効きに期待します。 バックプレートもBM/BR用に交換です。 こちらは、リアローターです。ソリッドタイプから、ベンチレーテッドになり当然ながら厚みも増します。 キャリパー取り付けになります。キャリパーが大きくなりパットも大きく接触面積も広がります。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月25日 15:46 エクエボさん
  • ブレーキリフレッシュ‼️

    本日、岸和田A3さんでブレーキ関係一気に換装です。 それに合わせハブベアリング前後交換です。大仕事になりますね。 ブレーキパットは、アクレ製 ライトスポーツをチョイス対フェード性、低ブレーキダスト等純正パットを上回る製品です。前回使用のパットはDIXCRELエクストラクルーズでした。低ダストで良か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月25日 11:35 エクエボさん
  • リアのブレーキが鳴くから

    ブレーキするとたまに鳴くので、パッドが減ってきたのかなと。この車ホントに重いから、あっという間に減っちゃうような気がしてる。 タイヤを外してチェックです。 キャリパー外してパッドの厚みを確認。 意外にも十分に残ってました。 それにしてもパッドの面積ちっちゃ! この車重で四駆で7人乗りで、このサイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月6日 22:47 Filipaさん
  • パッド残量確認

    しばらく前から鳴いてたので確認。 残量、豊富。 となると・・・? 153,700km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月6日 22:32 mittanさん
  • マスターシリンダーストッパー取付

    なんとなく自作したマスターシリンダーストッパー。 クスコ製の中古が手に入ったので交換します。 ささっと交換しました。 本物はやっぱりいいですね〜! 交換しましたが性能差は感じられません… てか、なくてもわからないです… 不要なんですが捨てるにはもったいない… こんなの欲しい人いますか?(^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月26日 13:18 ぐんぐにーるさん
  • フロントブレーキパッド交換

    ん〜いつだったっけ? 11月下旬くらいだったような?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月15日 13:30 mittanさん
  • ローター&パッド交換

    制動力の甘さと若干のジャダー解消を目的にローター&パッドを交換しました。 交換後500キロ程度走行し、アタリも出てきました。ブレーキフィールが格段に向上し、制動力も向上した気がします。 社外品の購入で若干不安はありましたが全く問題ありません。 ローター:10,000円、パッド:2,500円、工賃: ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月2日 12:20 スギッチョさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)