スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - フォレスター

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ブラックアート TUX 8.5j-20インチ 215/30-20 NS-2

    8.5j-20 215/30-20 PCD100×5>114.3×5に変更要加工装着

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月17日 16:30 彩パイさん
  • アルミ交換 ツライチ

    ノーマル車高にWORKエモーションCRkaiの8j-17 +42です。 タイヤはインプで使用していたネオバ 235-40です。 非常にフェンダーアーチの隙間が気になる。 フロント リア

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年2月5日 19:15 return-oguさん
  • クイックリリーススペーサー(ふう!

    結局全形状を試してしまいました(滝汗 FETクイックリリーススペーサー互換ですw 互換ってところが"みそ"ですねwww ハンドル側です。 ぼす側です! 斜めから! つなげた時の図! インプレ 全くガタ有りません。 ハンドルも24mmぐらい延長になりちょうど良いです。 外す時も気楽に外せますし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月7日 03:47 udonnkoさん
  • 純正ホイールへスペーサー装着

    スタッドレスタイヤを純正ホイールの取り付けてありますが、どうもフェンダーからの引っ込み具合に納得できないと、お友達のビージィさんに相談したところ、タイミング良く5mmのホイールスペーサをレンタルさせて頂いたので早速取り付けてみることにしました。 左前のスペーサー装着前後の比較です。 上が取り付け前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年12月16日 18:36 わかさん@VMGさん
  • ワイトレ20mm

    ツラツラ…とゆーかちとはみタイw リアの爪はベンディングしてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月25日 12:04 彩パイさん
  • ホイール交換(ツライチ具合)

    念願のホイール交換しましたので、ツライチ具合のご報告を。。(笑) 天気がよければですが、なかなか良い機会に恵まれません(泣) なかなか良い感じに仕上がりました♪ まずはフロントから~ フロント上からも~ 正面からの具合がわかるかなぁ~ 良いです♪ つづいてリアから激写!! キャンバー具合が良くわ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年2月24日 14:25 sanaoさん
  • クイックリリースボススペーサー

    スペーサーを取り付けました。 見た目は格好いいゾw 説明書とかは付いていませんでしたが たぶんこんな感じで付けるのでしょう^^; とりつきました(笑 結構簡単ですねーー; そのままドライブへ行きました! ・・・ ウインカーに指が届かないw 腕が疲れる~^^; 60mmは長すぎました(爆 結局後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2006年7月27日 23:02 udonnkoさん
  • リアにもワイドドレッドスペーサーを

    先日スタッドレスに換えたがやはり前後のオフセット量が違いすぎるのでハンドルの重さや切れ方に違和感があった。 前はそのままで後ろにも15mmのワイドドレッドスペーサーをかましてみる。 前20mm 後15mm で試してみる。 本来ホイールのハブ穴にはめて調整するハブリングを車体側のハブに固定す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月11日 18:42 .174さん
  • リヤフェンダー爪折り

    ショップ作業ではありますが、 整備手帳に投稿させていただきます。 リヤフェンダーの爪折りで、 埼玉県秩父まで行って来ました。 (日帰りはキツかった〜(*_*)) 自分でやる事も検討しましたが、 経験も無く、外板歪みのリスクに ビビって断念! 経験豊富なプロにお願いすることに しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月26日 21:02 ありさんパパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)