スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

整備手帳 - フォレスター

トップ その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 車内に泥棒が・・・しかも.苺泥棒?!NEW

    皆さん、車内にティッシュペーパーを装備してますか? カー用品でも色々なティッシュケースが販売されてます。 で、今回、選んだのがこのティッシュケースです。 100円ショップで購入。 この柄はドイツのデザイナーウィリアム・モリスの「苺泥棒」という名の壁紙の柄なのです。 ウィリアム・モリスが100円ショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 23:00 blues3298さん
  • アルミテープチューン!その②

    アルミテープチューンその②です その①を施工してから日が浅いですが、ホイールをどうしても洗いたくなり、そのついでにホイールに施工しました! その①を投稿したところ、2人ほどに『クリップ』されまして、びっくりしています(⊙⁠.⁠☉) テキトーな施工できないと思い、トヨタの特許から勉強してから、作業 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月30日 15:35 そーま@86→SK5さん
  • クラッチ修理

    クラッチカバー こんな壊れるのか… 整備士のお兄さんも 「貴重なものが見れて…」と仰っていました すり減りが… 14万kmオーバーとはいえ すり減りすぎ 新品のクラッチとクラッチカバー 整備士さんといろいろお話できました 走らせた感想 「こんなクラッチ軽かったっけ?」

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月27日 22:30 TY07さん
  • アルミテープチューン!その①

    フォレスターに乗り始めて、約3ヶ月たちました。 みんカラを覗いていると、『除電』を積極的にしている方がちらほらと。 アルミテープによる除電は知っていましたが、前車(86)のときは眉唾ものとして見ていましたw フォレスターはTheファミリーカーとして快適性をメインに良くしていきたいので、ローコスト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月27日 22:14 そーま@86→SK5さん
  • エアコンコンデンサー支持金具の傷補修

    塗装を引っ掻いて傷をつけていたようです。2箇所ありました。 錆転換剤をスプレーします。乾けば黒くなるので分かりません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 17:44 ふくろうさん
  • フロントフェンダー インシュレーター交換

    フロントフェンダー インシュレーター(カバー)を新品に交換します。 交換そのものは非常に簡単。左右各々2個のクリップで留まっていますので、クリップを抜いてインシュレーターを外します。逆の手順で取り付けて完了! 折角なので、防音効果を高めるために、防音材(ゴムスポンジ)を貼り付けて交換しました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月19日 00:26 cynthia19560326さん
  • メンテナンス:更新😉👍

    更新メンテ✨😉👍 半分😉👍 完了😎👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月16日 21:07 一時停止100%さん
  • 燃料ポンプ リコール

    巷で話題になってる燃料ポンプのリコールにあたってしまい交換です。 スバル車は、0.05%が対象だそうです。 めっちゃレアやん、、、 久しぶりにBP購入店へ 走行オド 洗車してもらいピカピカ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月11日 12:17 あつやまさん
  • フォレスターにもアルミテープ

    エスクードとスイフトの成功体験とマスタングの空振り体験をもとに、箱型であり所有車の中で一番足回りがフワフワで走行安定性に疑問符がつくフォレスターにもアルミテープしてみることに。 定番コースで、ステアリングコラム 貼った感想は、なーんとなくステアリングのユルさ?が無くなった? やはりこれは何かある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月22日 12:47 TDF-UH-001さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)