スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - フォレスター

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • 修理ついでのイジり

    左ヘッドライトのバラストが不調で、すぐ消えるようになりました。 バラスト交換でライト外すので、この際ライトのカスタムをしちゃえ!ということで作業開始! まず外したライトの殻割り。 左が交換用、右が外したモノ。 インナー比較。 上が外したモノ、下はサイドマーカー仕様に加工&インナーブラック化した ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年6月7日 11:40 くに@SG5さん
  • 社外LEDデイライト取付②

    ①の続きです。 隙間埋めで使ったすき間シール剤の硬化が完了したので、取り付けていきたいと思います。 まずはフォグカバーを取り外します。 マスキングして赤丸部に内張剥がしを入れれば簡単に外れました。 エンジンルーム側の配線です。写真はこれしかとってませんでした。。。ポジションはヘッドライトの青色線 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2020年5月6日 10:11 よっし~。さん
  • 社外LEDデイライト取付①

    x-breakにした理由の一つがメッキパーツが少ないとこ! 購入時に純正OPのアクセサリーライナーを付けるか迷いましたが、メッキのフォグカバーになるのが嫌で諦めました。 でもやっぱりデイライトがないのは寂しい。ということで、みなさんの整備手帳を参考にしながら取り付けてみました。 advance(新 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2020年5月5日 21:11 よっし~。さん
  • アクセサリーライナーを自作する!!【3回目】

    アクセサリーライナーを懲りずに自作します!!【3回目】 前回2回目の物がイマイチだったので、今回は写真の物(2個992円)に替えてみます。 コイツは伸ばして使う事も出来ます。 防水カプラーを付けて、 バンパーカバーを外して長さを合わせて伸ばして取り付けます。 ついでの作業なので、フォグランプベゼ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月19日 18:26 k-kudさん
  • アクセサリーライナーを自作する!!【2回目】

    アクセサリーライナーを自作します!!【2回目】 写真はいままで使用していた物。 このバンパーカバー部分をメッシュにして風通しを良くするとともに、改めてLEDテープで作ってみます。 バンパーカバーを、フレーム部分を残して超音波カッターで切除して、アルミパンチング板を切り出します。 まずはパンチン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月5日 20:35 k-kudさん
  • フォグランプにAQUAさんのフイルム貼ってみた😄

    まずマスキングをします。 右上のところを小さいマイナスドライバーを差し込めば最も簡単ににカバーが取れます。 カバーを取った後です。 フイルムをペタッと貼りつけます。 フイルムはAQUAさんで車種専用で購入しました。 Xブレイクはこのパネルがプラスチックなので premiumの艶ありプラスチックに交 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年4月3日 11:41 クロさん@旧型さん
  • ワークライト実用化

    ルーフキャリアに取付けた、ワークライトを使用できるようにしたい。 ただ、ラックを取り外しできるようにしたいので、今回はモバイルバッテリーからの給電で使えることにしました。 モバイルバッテリーは以前から持ってた、suaokiのS270を使用。 12Vの出力ポートが4つまで使えます。 AmazonでD ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年3月24日 20:10 夕立さん
  • US風?ヘッドライト

    USレンズが買えないので雰囲気だけでも^^; フォレスター乗りの先輩方を参考にフィルム貼りました♪ コーナーがオレンジになるだけでなんてアメリカっぽいんでしょ笑 使用したのはこれ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月22日 16:01 めぐすけさん
  • やっぱり作り直しました。

    イカリング用のリレー&ヒューズBOXの表示シールの出来栄えが気にいらなかったんですが良い手が浮かばなかったんで諦めてました。 カシオのネームランドの24mm幅の透明 白地テープを発見したので再制作しました。 24mm幅なので2枚貼りで製作、黒のカッティングシートを表示部のサイズにカットしてその上に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月14日 19:07 乗り物大好きおじさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)