スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - フォレスター

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • REIZ TRADING VELENO ルームランプ外し

    なぉなぉ初もじゃ💕もじゃ💕 もんじゃ焼き💕 いっただきま~す( *´艸`)♪ ……ん?? これデカすぎ(;´・ω・) デカすぎて食べにくいなぁ~💦 (^^♪あっ♪ ええのあるやんっ♪ これこれ~~~💕 ……ん?? これ小さすぎ(;´・ω・) 小さくてお口に入った気せ~へん💦 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 18
    2018年10月21日 00:26 なぉなぉちゃんver.2さん
  • ディスプレイパネルMDFパネル取付

    省略してますがベンチレーターグリルを内張外しで外しました。 カーナビの上のプラスチック部分の取り外しも省略してますが、両サイドの穴に結束バンド通して上に一旦上げて手前に引っ張れば外れます。 液晶部分手前のパネルも写真のように結束バンド通して上に引き上げて手前に引けば結構簡単に外れます。 液晶の下の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年4月29日 12:43 WILDさん
  • AピラーをSTIスポーツ化

    スバル純正 STIスポーツ用の ブラックAピラーに純正流用! 前車、森スバくんには、アイボリー色のAピラーをブラックにするため厚手のタイツを履かせていました。 C型のフォレスタースポーツのAピラーの外れ止めのコードは、外し難くかった😅 更に一度外すとクリップ部が弱わく、、、 走行中に急にビヨ〜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月6日 00:18 のにわさん
  • S207用MFD交換

    純正MFDのプラスチック感が気になり、みんカラでは既に定番のS207用MFD交換にチャレンジです❗ 品番:66067SG010 価格:2700円(税込) まずはエアコンパネル外しから。 パネルの周りを養生して、内張り外しを使い外して行く予定でしたが、上手くいかなかった(笑)ので、上部から力技でパコ ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 3
    2017年7月22日 16:44 まゆすけ@茨城さん
  • Aピラーカバーの交換(STIスポーツの流用)

    フォレスターSTIスポーツのAピラーカバーの流用です。もはや定番流用パーツになりつつありますが手順を書いておきます。 工具は不要で、手袋だけしてやりました。 このような形で納品されます。Aピラーカバーの裏は、上側と真ん中の2箇所に、エアバッグが開いた時にカバーが吹っ飛ばないようにこのように灰色のピ ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 2
    2022年12月11日 12:13 なべふくさん
  • tS用トリムパネル フロントピラーに交換

    まずはドアのパッキンをAピラー部だけ外します。 外さなくてもできますが、外した方がパネルが外しやすいです。 パネル上部のパッキンを外した隙間に手をかけ引っ張ります。 が、赤○辺りの内側にボディー側ピラーとパネルをつなぐ樹脂ベルトのようなパーツがあるので、無理に引っ張らないように! 上部だけを外しま ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2016年8月5日 02:48 Koba@s_kbsさん
  • コンソールLED ブルー化

    まずはセンターパネルを外します。 内張りはがしを差し込んでフックを外し、ハザードスイッチのコネクタとエアコンユニットのコネクタを抜くと取り外せます。 インナーランプを取り外し、コネクタを抜きます。 左が電球色発行の純正、発光部に茶色のカバーが被せてあります。 右が新しく取り付けるブルーLEDインナ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2018年3月23日 01:04 Koba@s_kbsさん
  • D型コンソールオーナメント流用

    D型用のコンソールオーナメントを購入しました!! オーナメントパネルとオーナメント(パンチングレザー部分)に別れています。 その他にクリップ(4個)、タッピングネジ(4個)が必要とのことで一緒に購入しました。 オーナメント(パンチングレザー部分)が、意外と高かったです(^o^;) パンチングレザー ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年12月5日 13:01 りこたろうさん
  • リアゲートにLEDランプ(2/2)

    リアゲート側の内張りを剥がす前に、パワーリアゲートがついている場合はクローズ用のスイッチを内張りから外します。 内張りはがしで枠から外し、次にスイッチを枠から外してスイッチは内張り内に入れておきます。 外に出しているとリアゲートの内張りを外した時に引っ掛けてしまいますので... リアゲートの内張り ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 1
    2018年3月28日 01:38 Koba@s_kbsさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)