スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - フォレスター

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 💨ガナドールマフラー交換と梅雨対策💨💨

    皆さまの使用評価を参考に僕もガナドールマフラーを注文、1ヶ月待ちでようやく入荷、いつものレンタルピットを使用し取付ます💪 ノーマルマフラーを外すのにリフトであげます☝️ 接続部は14mmです🔩 本体を吊ってるのは2ヶ所で専用プライヤーだとすんなり外せますが、持っていないので普通のプライヤーを駆 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年6月1日 07:29 もるぐさん
  • マフラー交換

    交換が終わるまで、テール部のカバーは 取らない方が良いかも。 純正はなぜか引っ込んでる。 交換後マフラーがツライチに。 迫力満点のテール。 こちらも迫力満点のテール、 ロゴもカッコ良い。 ただキズ付きやすいので交換時要注意! ハンガーから脱着するのに購入。 これがあるのと無いとは大違い。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月3日 01:02 yasusunさん
  • 丸13年でマフラー使用限界に ④完

    右クッションも取替。マフラーカッターを装着。 錆びていないステーの径は太く力強く全く違う。 前クッションも取替。 フランジボルト&ナットは仮締めの後、タイコとのポジション具合で本締め。 フランジからの排気漏れ無しを確認。 今回の作業の時間配分は、外す(磨きを含む)のが9割、付けるのが1割未満って感 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月30日 22:38 マニュアル・シフトする?さん
  • 新マフラー規制対応SH9柿本マフラー交換 簡易編

    整備というより適当に撮った写真です 新旧比較 センターパイプ外しています 外したとこ バンパーにキズ付かないように保護 マフラーのネジ錆付きすぎて苦戦した 撤去 HPより HPより 次回取付完了写真アップします

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月17日 12:06 7dさん
  • マフラー純正戻し

    せっかく交換したマフラーでしたが、純正に戻すことにしました。 ご近所からやんわりと指摘されてしまったので、これはもう仕方ないです(ノд・。) グスン 暖気が終われば静かなんですが(苦笑) そのまま戻すのも切ないので、純正のタイコ部分を耐熱塗料でブラックに塗装。 オクで購入したマフラーカッター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年3月24日 23:54 Volさん
  • ガナドールのマフラーに交換

    ガナドールのマフラーです、思ったより小さい感じ ノーマルマフラー、バンパーの切り込みに対して小さな印象 ノーマルらしいですね ビニールをつけたまま取り付けするんだ、へ〜 指紋や汚れが着かないようにということでした バンパーにぴったり合う感じで収まりがいいですね ブルーがカッコいい(^_^) 後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年10月18日 17:42 る~ちゃさん
  • 柿本改 Regu.06&R を取り付ける!! その①

    柿本改 Regu.06&R を取り付けます。 自転車が2台くらい入りそうな大きな箱で届きました。 (個人宅配送なので、配送料が9,952円掛かりました。) いつも思うのだが、なぜ最寄りの自動車関連販売店への配送は無料のくせに、個人宅への配送料でこれほどの差が出るのだろうか? どなたかご存知の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月9日 19:28 k-kudさん
  • SG5用Genome→STIマフラーに変更

    朝晩気を使うのね~。 高速だとかなり苦しそうなんですよね~。 ちょっとうるさいのにも疲れてきたんで… 130Φの見た目はかなり気に入ってたんだけど… さらばゲノムマフラー! 以前付けてたSTI。エンド92Φ。 4cmもちっちゃくなるとかなり貧弱に感じます… 音はノーマル+α。静か過ぎくら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年12月24日 18:49 HARA★さん
  • HKSサイレントハイパワーマフラー

    結構男前なマフリャー ( ・`ー・´) + キリッ (*´∇`*)ええのうこの音♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月23日 17:25 ぽんたろう@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)