スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - フォレスター

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • STIGenomマフラーに交換^^

    会社のリフト借りて作業開始デス^^ 交換前日に、フランジボルトに、オイルスプレーして、 ちょっと走ってから、緩めて、新品のボルトに交換しときました^^ フランジボルト外して、左側の14mmのボルト外して、 反対側と、センター?の、マフラーリングに、 オイルスプレーして、よいしょっと支えながら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年5月8日 17:17 †ZERO†さん
  • 柿本レーシング Class KR 焼き色テールのマフラーを手に入れろ!

    カスタムの秋!お次は柿本改 Class KRを台風の合間を縫って取り付けました! 自分でもわからないくらい、いつのまにかポチってました。自然災害みたいな感じですね!こりゃ大変だ! それなりに大きな箱に詰められてました。 SJGは2本出しなので、当然2つ入ってます。しっかり緩衝材がはまってましたので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月8日 00:08 クッキーエルモさん
  • 自作マフラーアース

    今まで準備はしていたのですが中々機会がなく先延ばしにしていました。本日ようやくやる気になったので取り付けを行いました。 マフラー交換同様に車両の下に潜り込むのでリヤタイヤのみブロックに乗り上げておきました。 写真は今回使った工具と部材です。 ・ボックスレンチセット ・圧着工具 ・ニッパ ・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年7月1日 20:59 青海苔@BRGさん
  • 寒空の下のノーマル戻し

    雨上がりの寒空の下、冬休み初日何をやってるんだか…と思いつつ車検の準備です。 車高が低いため狭い作業スペースに四苦八苦しながら全摘出! リアピースを下げるために強化ゴムを使ってる関係で、ノーマルの装着に一番時間を使いました… あるはずのものが無い寂しさ漂うリアビュー。 ついでにこちらも…前回のキャ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月27日 18:30 りょう@オレンジさん
  • エアロ付きフォレスターにマフラー装着①

    注文していたマフラーが到着! とりあえず箱から出してニヤニヤしました(笑) マフラーはロッソモデロのCOLBASSO Ti-Cです オプションのリアのエアロがあると、適合するマフラーは純正以外無いのです。 でも静かな車では満足できない病気なので(笑)、ちっとした加工をして取り付けていきたいと思い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月6日 10:20 くろっぺ。さん
  • 丸13年でマフラー使用限界に ③

    時間が掛かったが何とか摘出成功。各クッションに潤滑剤を吹き付けるとスムーズに外せる。 新旧の確認。「新」と言っても中古ですが・・・。 尚、ターボ用とNA用では、パイプ径、タイコの大きさやマフラーカッターが違う様です。 スバルDで調達した各新品パーツ。今回は全て使用(余らせなかった)。 またしても難 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月30日 22:20 マニュアル・シフトする?さん
  • 柿本改class krへ交換

    今更ですが柿本改class kr装着です。 純正マフラーに比べボクサーサウンド(厳密には違いますが)スバルらしいブロブロブロブロという低音の効いた音がするようになりました。 街乗りでは2000回転までで低い音、加速すると3000回転くらいからブローンと中低音のいい音がします。 装着して思ったの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月16日 20:27 numatchさん
  • 参考にはならないですが(>_<)

    トランクの室内からボルトを通す穴がちょうどありました。 穴には防水シールが貼ってあります。それを剥がしボルトを通しました。 1枚目の写真、奥のボルトにホームセンターにあったリング?を取り付けマフラーリアピースのボルトつけねあたりを固定します。 次に、1枚目の写真手前のボルトを曲げてマフラーのゴムで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月20日 12:08 愛知7007さん
  • HKS Espremium

    純正マフラーは下から見るとこんな感じ。 交換後はスッキリします。 純正のオプションエアロにジャストフィットします。 ちなみに外した純正のガスケットとマフラーは錆でボロボロでした。 ショップの方には余分な作業まで行ってもらって取り付け面をフラットにしてもらいました(感謝)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年6月14日 19:01 nakadachiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)