スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - フォレスター

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ”超猫”に”羽”をつけました

    ユピテルのレーダー探知機(super cat)に無線機能を追加しましたが・・・ 以下の手順は、メーカー推奨の手順ではないので、同様の作業をする場合は、自己責任でお願いします(今回、私はうまく動きましたが、場合によっては動かないケースもあると思いますので・・・) 今回、レーダー探知機に無線LAN機 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年2月15日 16:22 taka@GTさん
  • 雪国に行く前の設定

    自分が雪国に行く前の儀式です、まずはキーの開閉でドアミラーが開かなくならないように設定をOFFにします 次にリヤデフォッガーを連続に、確か連続にすると15分稼働して2分停止を繰り返し強制的にOFFにならないので運転に集中できます、ただしバッテリーに負荷がかかるので必要ない時はリアデフォッガースイッ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2024年2月10日 12:15 HS4Aさん
  • LEDフットライト取付

    夜に取付ました。 自己責任てすが、バッテリーは外さずにやりました。 5年前にレヴォーグを取付ているので、一度経験していると簡単にスイスイ出来てしまいました。 レヴォーグは青でしたが、今回は白にしました。 青はクールでしたが、白は高級感があり満足です。 コントロールユニット設定 ・ドア開閉に連動し ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年6月30日 00:12 Legendaさん
  • リアフォグ

    先日購入したテールランプの左リアフォグが点灯しない、LEDは入ってるのに点灯しないなんて勿体無い!って事で配線することにしました。と言ってもそんな知識ないので、みん友のうにょーんさんにお手伝い?(自分はほとんど横で見てただけ(O_O)) して頂きました^ ^ まずは右側のリアフォグの配線をチョキン ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2015年10月6日 13:05 nobneroさん
  • オルタネーターを分解整備しよう①

    近所のアップガレージに ジャンク品のGC8Ver.6用オルタが転がっていた SFのオルタと品番も同一・・・ 強化オルタの必要はないのでノーマルで充分だ 僕:「コレ 生きていますか?」 店員:「えっと・・・ワケアリですので・・・     980円のクジと思って頂けませんか?」 僕:「ワハハ!コレち ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年2月19日 19:35 とうふ@TW2さん
  • のれんわけハーネスIVの配線

    のれんわけハーネスの配線について。 詳しくはコチラ↓

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年11月7日 20:22 tara_555さん
  • D83(フロントドアコードRH)の配線

    D83(フロントドアコードRH)の配線について。 詳しくはコチラ↓

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年11月10日 21:51 tara_555さん
  • OBD車速連動ドアロックユニットの取付

    OBDドアロックユニット フォレスター(SJ系)(2012/11-) 用【SB01】です。 こちらも、ドアミラー自動格納装置と同じく、専用品ですがOBD接続だけで完了せず、2本結線がプラスで必要です。 OBDと結線先です。 アクセルペダルのとなりです。 ちなみに、取付説明書の画像がアップ過ぎ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年8月22日 19:15 しんたん★さん
  • 内装イルミネーション不点灯の対策【備忘録】

    ある日突然、内装のイルミネーションが全く点灯しなくなりました。 他の電装品は動いていますが、ナビ減光しない•••間違い無くイルミネーションのヒューズ切れだろうと、ヒューズボックスを確認しましたが、異常無し。 ヒューズボックスの左に縦に並んでいるヒューズにも問題無し。 ↓こちらの整備手帳を参考に ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2020年10月5日 21:15 ねぎとろ本まぐろ丼さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)