スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

整備手帳 - フォレスター

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ エスクァイア 右側面事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都立川市内NEW

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のトヨタ エスクァイア。 右側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。 右スライドドア、サイドステップは新品に交換していきます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月10日 13:31 ガレージローライドさん
  • SKフォレスターフロントスピーカー交換

    純正オプションのダイヤトーンサウンドナビは、確かに良い音だと思います。しかし、純正スピーカーだと特に低音が出ません。他の方の記事を参考にして、フロントスピーカーを交換しました。 SKにはドアにエアバックがあるということなので、作業前にバッテリーのマイナス端子を外しました。 ドアノブとアームレスト部 ...

    難易度

    • クリップ 37
    • コメント 1
    2019年7月14日 14:37 ふじゆきさん
  • DOP ダイヤトーンナビ パーキング解除

    実家帰省中に両親より『走行中に同乗者がナビ操作・ワンセグを見れるようにして欲しい』と依頼をうけたので、パーキング信号の解除をやってみました! (一応、得意分野なので・・・笑) ディーラーではこの類の作業はやってくれないみたいで、不満がってました。笑 ちなみに運転者の走行時ナビ操作は禁止されていま ...

    難易度

    • クリップ 37
    • コメント 0
    2019年5月2日 14:24 ranj1226さん
  • SGフォレスターのフロントバンパー外し方

    クルマはSG-FフォレスタークロススポーツMTターボです。 ホーンの交換に際してバンパーを外しましたので、外し方の手順を備忘もかねてUPします(他に詳しいのがなさそうだったので参考になれば…)。 ついでにウィンカーのステルス化も実施♪ まず、写真の部分を養生します。 気になる方はヘッドライト ...

    難易度

    • クリップ 36
    • コメント 0
    2014年7月8日 17:22 オータムンムさん
  • オートワイパー ↔︎間欠ワイパー設定変更

    以前よりオートワイパーでの拭き取りタイミングが、自分の求めている拭き取りタイミングとミスマッチだったので変更してみました。 ※きのちぇろさんの整備記録を参考にさせて頂きました。この場を借りてお礼申し上げます。 以下は自分用の忘備録として記載。 【事前準備】 エンジンをOFFにして、 ・ライ ...

    難易度

    • クリップ 36
    • コメント 0
    2014年5月15日 03:11 wing-styleさん
  • LAILE Beatrush リアストラットタワーバー 取り付け2

    中央の発泡スチロールの加工です。 中央の発泡スチロールの裏の赤○部分からカッターを差し込みます。 中央の発泡スチロールの加工です。 1でカッターの刃が表に出てくるまで差し込み、刃が出てきた部分と水平にマスキングテープを貼ります。このマスキングテープは後ほど、分割する際の目安となります。 中央の ...

    難易度

    • クリップ 36
    • コメント 2
    2015年12月31日 00:22 LAPUTAさん
  • フォグ PIAA フォグスター

    純正のフォグを初めて点灯した時はびっくりでした。暗っっ! で、フォグの交換です。写真は交換後です。 SUBARUには純正オプション品もあるのですが、あまりにも高くて手が出ません。 そこで ayapoko1029さんに教えていただいた<m(__)m> 、   PIAA フォグスター VALLEO  ...

    難易度

    • クリップ 35
    • コメント 0
    2013年9月14日 16:00 natsuyasumiさん
  • スバル(純正)フォレスターD型フロントグリル取付

    D型グリルへ換装します。 手始めにメッキ部分に5Dカーボンシート。 このメッキパーツを外すのに手間取りました… アッパーグリルの取り外し。 M8の袋ナット✕8個を外します。 左右のナットはフレーム固定用です。 アッパーグリルはクリップで固定されているので手前に引っ張り外します。 外したらフレームの ...

    難易度

    • クリップ 35
    • コメント 1
    2017年2月22日 21:11 RyuPaPaさん
  • グローブBOXにランプ取付

    フォレスターのグローブBOXには、照明がありませんが、取付られるソケットが設けられています。 ランプソケット部には、純正同形状のインナーランプが取付けることが出来ます。 amazomにて純正形状の6000k/ホワイトのランプを入手。 接続コードは、スバル純正のアダプタコード(66236YC00 ...

    難易度

    • クリップ 35
    • コメント 0
    2015年7月11日 15:45 TKFさん
  • SKフォレスターオーディオETC取付DIYその1

    ナビ、オーディオ、ETCレスで買ったので取付 主な取付部品 1. オーディオ Pioneer DEH-970 2. オーディオ取付キット JFC KJ-F72DE インプレッサ スポーツ/G4(H28/10)~用 3. ETC Panasonic CY-ET908KD (旧車流用)本体、アンテナ ...

    難易度

    • クリップ 35
    • コメント 0
    2018年9月7日 14:51 もがbさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)