スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.42

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

スモールライト連動したい…。 - フォレスター

 
イイね!  
おたまる、

スモールライト連動したい…。

おたまる、 [質問者] 2025/04/19 18:25


スモールライトからエレクトロタップできっかけ電源欲しいのですが、ライトコネクターの位置が分からず…。 先輩たちの試行をみるとヘッドライトの奥のコネクターやと思うんですけど、見つけられるコネクターが、10口のはずなのに8口しかなくてちょっと違うんですよね。 もしかして、ライト外さないと見えない部分ですか? 写真の白色を外して検電器やってもスモールライト特定出来んくて。 これとライトまでの間にもう1個コネクターあるとかですかね? それともよく見るSK9のコネクターとSK5とで違う?

回答する

新着順古い順

  • おたまる、 [質問者] コメントID:1716489 2025/04/23 15:36

    水の惑星さんこんにちは! あら、それは新しい情報でした!実際にトライしたことがある方の情報もとても助かります! となると、やはりSKEやSK9とは少し違った配線になっていることは間違いないですね💦

  • 水の惑星 コメントID:1716487 2025/04/23 15:23

    can通信?なのでヘッド裏から取れないような気がします。 フォークアイの常時点灯にしたく調べましたが殻割りしないと無理だったような気がします。

  • おたまる、 [質問者] コメントID:1716434 2025/04/21 11:54

    なるほど!助言ありがとうございます! 中の線を延長させちゃう考えですね!

  • KTR4433 コメントID:1716433 2025/04/21 11:36

    のれん分けハーネスまたはナビ配線にあるILM線をボンネット内まで引き回す、というのはどうでしょうか? こんな感じでグロメットがあるので、ここから線を引き出す事は出来ます。

  • おたまる、 [質問者] コメントID:1716421 2025/04/20 20:02

    ご回答ありがとうございます。 灰色のカプラーを外すとライト点灯しないのでおそらくライトのカプラーであることは分かるのですが、 検電器で8つある接続部分を検査すると、スモールライトつけた状態で部分は3つ。 ですが、スモールライトを切った状態でも同じ3つに電気が流れていたので、もしかして、これじゃないかも。。。と判断に至っております。 ライトカプラーを移されているのはどれもsk9やskeの方で、配線は10個付き。 SK5は配線8個…。 何かが違うんですよね‪😖💧‬

  • k-kud コメントID:1716420 2025/04/20 19:56

    こんばんは

    アース取ったテスターを車体側カプラーの端子にそれぞれ刺していけばスモールで通電する端子が判ります。

    面倒ですけどそれが間違いないです。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)