SG9Cです
この秋は投げ釣りにチャレンジしようと思っています
で、ふと思ったのですが、フォレスターって砂地の走破性はどうなんでしょうか?
漠然とした質問ですいませんが、まったく、オンロードしか走ったことがないので、走れるものなのかもわかりません
たまに、砂浜でスタックしている車も見ますから、試しに走ってみるってのも勇気がいります
もし走れるとした場合、走った後に気をつけることはあるでしょうか?
海の近くを走った際には、潮が怖いので車の底を中心に洗車も心がけていますが、砂って悪影響がありそうな気がします
ご存知な方いましたら教えてください
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スバル
- フォレスター
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
フォレで砂浜走行 - フォレスター
フォレで砂浜走行
え~いち [質問者]
2005/09/12 12:39
過去ログへの回答はできません。
-
-
フォレでも、そこそこの所は行けるはずです。最近は、そういった所に行かないのですが、以前レオーネで結構行きました。本来なら、歩いて下見をすべきですが、横着者なので、ゆっくり入り、タイヤが沈む感じがしたら直ちにバックして戻りました。他車をレスキューした事はありますが、されたことはてゃありませんでした。
止まっていてもタイヤが沈むような軟らかい砂地は、きっとフォレでなくてもダメでしょう(重量のあるクロカン車はある意味不利)。あとは急の付く操作でタイヤを砂に沈めない事です。最悪の場合は、タイヤの空気圧を下げて、接地面を広げて脱出する手もあります(自分ではやったことありませんが)。
以前、ファミリア(BFMR=AWDの初代=古!!)が不必要 ノ空転させてしまい、お腹を砂浜に着けてしまった所に通りかかり、レスキューを手伝いましたが、デフロックがあっても、そこまで沈んでしまうと脱出不能です。その時はクロカン車で引っ張りましたが、引き出せず、人海戦術で砂堀をしました。
入るときは、地面の状況に十分注意して危ないと思ったら、過信せず戻ることが大切です。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル フォレスター 4WD 特別仕様車 メーカーナビ BSM(石川県)
349.8万円(税込)
-
スズキ アルトラパン 2トーンルーフ 5型 セーフティサポート(大阪府)
151.0万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済軽未使用車(岡山県)
169.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車/10.5インチナビ/Fセグ(埼玉県)
339.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
