スバル インプレッサ

ユーザー評価: 4.11

スバル

インプレッサ

インプレッサの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - インプレッサ

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ブレーキパッド交換

    2021年2月21日 OD63682km 車検に備えてブレーキパッド交換 今回はブレンボブラックパッドを採用。 シリコングリスは KURE シリコングリースメイト。 ブレーキダストがよく出るそうなので、 洗車セットに鉄粉取りとホイールクリーナーが 新たに追加されましたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月21日 14:46 ひざチタンさん
  • ブレーキパッド交換【GH7】

    フロント・リアのブレーキパッドを交換しました。 どちらもレガシィ(BM9 LパケNA)で使っていたものを取り付けました。 フロントは9㎜、リアは7.5㎜の状態です。 取り外したパッドはフロントが6㎜、リアが7㎜まで減っていました。 走行距離:126,767㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月16日 16:45 迅-Jin-さん
  • ブレーキパッド交換

    ブレーキフルード交換してたついでに、たまにはブレーキパッドを清掃してみようと。 いつも残量しか見てなかったから、パッドを外してみる。 ・・・なんか浮いてね?? 急いでパッド購入。 お馴染み楽天市場にてこちらを。 ENDLESS Type-R 15,000円くらい。 正直メーカにこだわりは無いが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月28日 19:58 うぃすてぃんさん
  • D.SPEED G1

    走行距離が年間5,000㎞程で リヤブレーキパッドを 此処まで使いました。 昔から使ってる ブレーキパットです。 その名は格安パットの D.SPEEDのG1です(笑) 自分でタイヤを外したり 60歳だとちょっと辛かった。 あと何年、車弄りが出来るのかな!?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月4日 11:07 kouichi.さん
  • ブレーキパッド交換

    フロント(左)から異音がしたため、ブレーキパッドの交換をしてもらいました。 エンジンオイル交換もしました。 ワイパー交換(SYMS)もしました。 その他、フィルター交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月3日 21:21 QUALIA∞さん
  • フロントブレーキパッド交換

    作業途中のは撮り忘れましたw ODO 90097km 交換前の内側のパッド残量…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月19日 23:48 ツユクサさん
  • ブレーキパッド交換

    長女の強権発動?で次男坊がアレ したパッドw くすんだ「ぷろみゅう」w 当然次男坊が交換w キャリパーの点検清掃など一連の 工程をきちんとこなして次男坊も 臨時収入は得ているらしいw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月1日 21:58 MA70さん
  • リアブレーキ パッド交換

    全く減らなかった(純正スミンボの)リアのパッドが、4年経って遂に終了。 少し前からヒャラヒャラシャカシャカなんか擦れるような音がしてたけど、心当たりが色々有りすぎて&「リアパッドは全然減らない」という頭でいたので グォリグォリいいだすまで完全ノーマーク。 完全に終了してました。 しかしなぜ内側だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月29日 11:19 Red13さん
  • ブレーキパッド交換

    キーキーと鳴くようになってきましたので、ブレーキパッドを交換します! 新品で2000円でした。 ささっと交換します! 新品パッドは厚いので、ピストンを押してあげないと入りませんので、ハンマーの裏を使ってテコの原理で押していきます。 しっかり締まっているか確認し完了! ボチボチ減ってましたが、まぁ鳴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月30日 14:06 さっくん!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)