スバル インプレッサ

ユーザー評価: 4.11

スバル

インプレッサ

インプレッサの車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - インプレッサ

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • AVO フロントビッグブレーキローターキットの装着①

    先日スバル純正4POTを装着してみたのですが… ブレーキとホイールのバランスが酷すぎる(;´・ω・) なので、ローターの大径化に着手します。 色々悩みましたが、AVO Turboworldのフロントビッグブレーキローターキットを装着する事にしました。 とりあえず純正ローターと比較。 純正は294m ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年6月7日 21:10 撲レさん
  • ローター交換(フロント)ついでにパッドも交換~純正ローター外し編~

    さて、ローターを外そうと 引っ張るも外れない... しっかりしろー!と揺するも外れない... あぁ、がっちり固着しとります。 DEMOご安心を。 ローター中心付近に 秘密の穴(赤点滅)があります。 ここにM8のボルトをねじ込めば いいんです! ボルトナットはストックしてあるので M ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年11月25日 00:07 ratioさん
  • 劣化からの交換です

    ディクセルのローターにしました スリット無しと迷いましたが、ウィッシュに付けたスリットローターがなかなか良かったので、スリット入りにしました 左前です ここのクラックが一番目立ちます まだ表面だけっぽいですが、悪化する前に交換に踏み切ります キャリパー外してローター交換します 本当はエア抜きした ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月4日 20:17 れいきさん
  • ローター交換(リア)ついでにパッドも交換~DIXCELローター取り付け編~

    DIXCELのローターを取り付けます。 ★スリットディスクローターSD(リア)★ http://minkara.carview.co.jp/userid/145720/car/41065/3353604/parts.aspx 重量マニアのために 外した純正ローターは約7.8kg 新品のDIXC ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年11月30日 17:50 ratioさん
  • ローター交換(リア)ついでにパッドも交換~ブレンボキャリパー外し編~

    リアのブレーキローター交換です。 基本はフロントの時と変わりませんが ちょびっとだけ注意点(違い)があります。 まずはジャッキアップする前に ナットを緩めます。 ジャッキアップ+ウマ+車止めをして タイヤを外します。 ローターの裏を覗くと キャリパーを固定しているボルトが 2本見 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年11月28日 19:03 ratioさん
  • ローター交換(フロント)ついでにパッドも交換~ブレンボキャリパー外し編~

    ブレーキローターを交換します。 まずは左フロントから。 ジャッキアップする前にナットを緩めます。 ジャッキアップ+ウマ+車止めをして タイヤを外します。 ローターの裏を覗くと キャリパーを固定しているボルトが 2本見えます(赤点滅) 19mmのメガネレンチを使おうとしたら ストラットを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年11月24日 19:53 ratioさん
  • 休日の過ごし方(ディスク交換編)2

    先ずは止めてた向きから考えてもリアから 先ほど塗装したディスクに換装します。 以前書いたリアキャリパーの問題も中古部品をディーラーから業者に聞いてもらい、交換したので安心して外します。 シューが当たって入らないかなーと思っていたらスンナリ入りました。左右とも。 日頃の行いが良すぎました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月31日 14:25 エイプリルさん
  • AVO フロントビッグブレーキローターキットの装着②

    続きです。 キャリパーの逃がし加工が終わったので、一度キャリパーを外してローターを装着しました。 330mmローターなので、キャリパーとのクリアランスがかなりギリギリです。 ベルトサンダーとかで削った方がいいかも?と思いつつ、そのまま装着しました。 異音がしたら削る方向で(笑 ブレーキホースはノー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月7日 21:52 撲レさん
  • グローバル製リアビッグローターKit.316φの装着+キャリパー交換①

    フロントに続き、今回はリアのローター大径化と2POT化です。 こうやって見ると…本当に止まれるの??って位、小さく見えますねブレーキが(;´・ω・) 必要なパーツ一式です。 リアキャリパーは、ER34の純正キャリパー(ホース取付部加工済)を某オクで入手しました。 これをグローバル製のリアビッグ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月9日 02:12 撲レさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)