スバル インプレッサ

ユーザー評価: 4.11

スバル

インプレッサ

インプレッサの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - インプレッサ

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • サイドブレーキ周りのカバー脱着

    シフトレバー根本付近に、コンソールボックス側とシフトレバー側のカバーの継ぎ目があります。 ここに爪がありますので、水平に引っ張ると爪を解除できます。 まだここでは無理して外さない事。 コンソールボックスを開けると、丸の位置に切り欠きがありますので、ここに内装剥がしを突っ込むか、ウェスを巻いたマ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年2月2日 00:40 スペC汁さん
  • リアローター研磨

    (たぶん)新車時から装着されていて、ず~っとメタルパッドで酷使されてきたリアローター。段差もかなり付いており、ブレーキのノックバックや異音の原因である疑いが強いので、ハブ交換で外したついでに研磨してもらいました。 うほぉ!キレイになるもんだな~♪薄くなっちゃったけどw 費用 約1諭吉

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月21日 21:24 ぬっちさん
  • ローター研磨

    フロントはスリットをやめてプレーンローターにしました。 かすかに以前のスリット痕がのこっています。 西浦でいぢめたので歪んで育ったようです。 このブレーキキットはサーキット向きじゃないんでしょうか。 リアはローター取外し時にシューが引っ掛るので ドラムも研磨してもらいました。 サイドの効きも良く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月27日 09:34 らいパパさん
  • ブレーキダクト取り付け

    はずれいました(笑 切りました ニョキニョキニョキ タイヤと干渉するんで、アンダーカバーは穴開けて・・・ ここへ・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月2日 14:20 ュタさん
  • ブレーキライン/エンドレス、スイベルレーシング ブレンボ・リア2POTの取り付け

    コンペックスを使って、留め具を21.5cmに合わせます。留め具の両端を付属のクランプで止めます。 特殊工具のフレアーレンチを使ってねじがなめないように気を付けながら緩めます。(車体側のラインに付いている保護ゴムが邪魔でフレアレンチが取りにくくなるので注意です。) マイナスドライバーなどを使って、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月15日 15:53 Aress☆彡@Rosso ...さん
  • ブレーキライン/エンドレス、スイベルレーシング ブレンボ・フロント4POTの取り付け

    作業の前に、ブレーキフルードタンクの蓋を外しましょう(圧がかかると、フルードだだ洩れします) コンペックスを使って、留め具を16.5cmに合わせます。留め具の両端を付属のクランプで止めます。 特殊工具のフレアーレンチを使ってねじがなめないように気を付けながら緩めます。 マイナスドライバーなど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月15日 15:32 Aress☆彡@Rosso ...さん
  • テール4灯化 ブレーキ&スモール

    まずはGDBの純正配線です。 ダブル球のソケットが欲しかったので、ディーラで注文して取寄せました。 一つだけ色の違う茶色のものがダブル球用のソケットなので、その部分の配線をバッサリ切ります。 もったいないですね(汗) あとビニールテープでブレーキランプの配線が隠れてます。 切った所です。 左がシ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2006年3月20日 20:33 たんたん(白ヴェル)さん
  • サイドブレーキブーツ取り付け

    すでに取りは外したところですが、後ろ側の フックを押し上げて外していくと、ぺロっと ブーツが外れます。 これをえいやと皮を剥がします。 そうすると写真左手の白いプラ枠になります。 これにボンドで止めていき、元に戻せば完成です。 こちらも写真が少なくてよくわかりませんね・・・ 以後、もう少し気をつけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年6月30日 19:57 たんたん(白ヴェル)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)