スバル インプレッサ

ユーザー評価: 4.11

スバル

インプレッサ

インプレッサの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - インプレッサ

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • 水漏れ対策

    以前テールを社外品に変えた時に、コーキングが不十分でテール内やトランクルームに雨漏りが… まずは外して水抜きと乾燥。 トランクルームのスペアタイヤスペースは魚が飼えるほどの水が溜まってました。 左右の隙間奥にもしっかり溜まってたのを全て汲み出して乾燥。 軽く錆を落とし錆止め剤噴いて、テールと車体の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月5日 00:00 t@ke-bowさん
  • ヘッドライト表面研磨

    完成の写真から。 行程は、プラスチッククリーナー(ソフト99)→プレクサスの順です。 完全には、劣化している部分が除去できませんでしたが、個人的には満足のレベルです。 後日、もう一度プレクサス以外でコーティングの予定。 なお、本来はこの年式のGHインプでは発生しない劣化と思われます。 うち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月10日 21:46 ヴェニさん
  • 純正フォグ(HID化)点灯不良対策

    運転席側のHIDフォグが点灯しなく なりました。 バッテリーから運転席側のHID迄は 距離が有り、電圧降下を起こし易い ので、更に導通抵抗を下げようと、 プラス配線を極太の5スクエア線の ダブル配線にしてみました。 マイナス配線は2スクエアのダブル→ 5スクエア→最寄りのアーシング線へ。 (IC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月22日 16:06 証左さん
  • 脱!水族館テール コーキング

    車検まえに取り付けていたクリスタルテールなんですが、雨降ると中が水族館になってしまうということで、再コーキングを行いました! もはや浴槽用で十分です。 パテの色は黒でヘラとマスキングテープ付きです。 この様にマスキングテープを巻いて、パテで隙間を埋めます! 乾くまえにマスキングを外し1日放置で完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月5日 20:05 ぶっきーーさん
  • ヘッドライトの黄ばみ取り・再び

    前回の施工より、1年少し経ち。 すっかりまた黄ばんできましたので、定期メンテを実施しました。 こんな感じで、上面が曇っています。 前回同様「レンズリファイン」で綺麗にしました。 今回の変更点はポリ手袋ではめて施工したこと。 前回、手で「レンズリファイン」を塗り塗りしたら、しっかり指先が割れてし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月1日 20:30 ぼんびさん
  • ヘッドライト 黄ばみ取り

    ヘッドライトの黄ばみ汚れが目立って来ていますので、「レンズリファイン」で綺麗にしました。 バックに写っているように、かなりヘッドライトの上部が劣化してきているのです。 今まではコンパウンドで磨いて、コーティング剤で保護するという方法でやってきましたが、すぐに汚くなってしまいました。 コーティン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月27日 17:50 ぼんびさん
  • リアテールランプ

    テールランプの中に水が入ってる~。。。。 どこから入ったんだろう・・・・ 分解してみてみたけど・・・ おそらく、プラスチック同士の接続部かな? 割れている所はないからね。 っということで、接合部にクリアコーキング材流し込んでみました。 乾いて透明になるまでかなり時間かかるか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月22日 22:03 かむ*さん
  • ライトの黄ばみとり

    先日、けいきょー宅でも磨いたのですが、やはり曇りが残ってしまいました。 そして、朝。 オートバックスのチラシに黄ばみとりの安売りを見つけたので早速購入(^^) ついでにタイヤコーティングも購入(笑) まずはベースクリーナーなるものを付属のクロスにつけて磨きます。 研磨剤が入っているので磨きすぎには ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年3月23日 23:12 あべちゃん、さん
  • F1タイプ バックフォグ

    パッと見、外見はそれなりです。 ピンボケですいません 裏からねじ止めなので分解は簡単ですが、開けてみたらパッキン類はおろか防水加工は全くしていません。 コントロール基盤はケース脇の隙間にはめてあるだけです。 LED基盤の裏側にはスペース的に入りません。 取り付けの際は必ず一度分解して防水処理し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月14日 18:53 ハマの中年さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)