スバル インプレッサ

ユーザー評価: 4.11

スバル

インプレッサ

インプレッサの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - インプレッサ

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • バンパーの脱着

    前回インナーグリルを装着する際に、バンパーの取り外しを行わず取り付けたのですが、どうも各パーツの収まりに納得が行かず... そこで今回思い切ってバンパーの脱着を行い、納得の行くまで各パーツの再組付けを行うことにしました!! 今回の作業にあたり、先人の皆様の整備手帳を思いっきり参考、いや、パクらせ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年3月15日 23:47 ぽんちゃろーさん
  • HIDバルブ交換

    PIAA 6200Kへ交換 ※総走行距離:80044Km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月26日 23:29 ポリーさん
  • GRB純正リアスポイラー取り付け

    入替えるだけでポン付けできるだろうと軽く考えていたGRBリアスポを取付けます。 まずいきなりハイマウントの形が違い、GRBのハイマウントは高いので、BHレガシィのハイマウントを用意することに。 バッチリフィットしています。 ハイマウントを付けるボルトが無かったので別に用意しました。M4×10ミリで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月5日 23:52 ヒッサーさん
  • EZリップ取付け

    リヤスポとのバランスを取る為に取り付けます。 普通のEZリップです。 取付けと言っても両面テープで貼るだけですけどね。 Before After コレはカッコイイのでは! 前がちょっとだけ低くなったので段差がキツイ仕事場駐車場まで試運転。 まったく擦らないので、このインプ全然低くないのでしょう。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月8日 20:06 ヒッサーさん
  • ボンネットダクト取付加工!ヤフオクの汎用ダクト動画あり

    今回は汎用ダクトを取付しました! ボンネットを切り開いて埋め込むタイプのやつです。 ヤフオクで7,000円でした〜 動画もアップしましたので、是非ご視聴お願いします! チャンネル登録も忘れずにお願いしますw コチラカラ〜 ↓↓↓↓↓↓↓ http://www.youtube.com/ch ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年9月27日 17:08 ピスムさん
  • サイドステップ塗装&取り付け

    オクで3000円で落とした丸目GDB純正サイドステップです。 美品て書いてあったから落としたのにね、ボロボロでした(´・ω・`) プロに塗装を任せようと5件見積りをお願いした結果、最安が4万円。。。 無理無理(笑) はい、自家塗装ですー(^^) 塗装と言っても、所詮シロウトがやるレベ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年8月9日 21:21 ゼニガメGDBさん
  • 【フロントバンパー補修】リベラルフロントバンパー補修+クリア塗装

    詳しい過程の写真は無いけれど、本塗りの甘かった部分と全体を薄く再塗装後に艶消黒部を再塗装。最終でウレタンクリアで塗装して終了。 補修前画像 バンパーとフェンダー部が綺麗に別れちゃってます。 ウレタンクリア補修後 あんまりわからないかな。近くで見ると雲泥の差です。 これから過酷なまた鏡面加工作業が。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月29日 06:42 KaisBlackさん
  • 軽量化5

    リアドアの中にあるバーを撤去 使用したのはサンダー、キリ(φ8、10)、ドリル 外まで貫かないように注意しながら 穴をあけないようにスポット溶接のされている1枚目の鉄板だけを開ける感じで片側10個所を削っていきます 重量約3.6kg いずれはパワーウィンドウ外して固定したいでもやり方わからな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月3日 12:34 HIRO@やのぴっぴさん
  • リヤスポレス化

    WRXは大型のWRウイングが定番ですが、人と変わった感じにしたかったので、レス化しました!軽量化も? 中古がなかなか無くてGD2の新品を購入し交換です。 エンブレムも一新して、なんちゃってSTI、 懐かしのGC8STiのトランクロゴステッカーにしました。 横からみるとこんな感じになりますね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年7月22日 14:28 阿武隈大尉さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)