スバル インプレッサ

ユーザー評価: 4.11

スバル

インプレッサ

インプレッサの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - インプレッサ

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • エアーフィルター清掃

    そろそろ2回目の車検。 距離はまだ2万キロちょい。。(>_<) 初めてエアーフィルタ−を取り出してみました。 吸い込み側はやはり汚れてましたが交換には早いかな? よく見るとタンポポの綿毛とか植物等が隙間に入り込んでいました。 パタパタ叩くとホコリが凄い( ;∀;) 掃除機のフィルターと同じ感覚。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月3日 23:04 ゆきびさんさん
  • エアフロ洗浄

    距離の事や朝イチの始動の悪さ?(関係ないか) など、気になったので、エアフロを洗浄してみました。 イエローハットでエアフロクリーナーを購入し、けいきょー宅で作業させて頂きましたm(._.)m まずは、エアフロを取り外します。 バッテリーのマイナス端子を外し、エアフロのコネクターを抜いて エアフロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年3月8日 20:55 あべちゃん、さん
  • 呉工業 エンジンコンディショナー

    整備時距離:90167km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月23日 19:56 ソラさんさん
  • 吸気系洗浄

    Before 前回の洗浄から15000km程度しか走ってませんが、結構汚れてました! After シミのようなものはこびりついて取れませんでした。 見えないとこなのでOK Before After チャンバーとスロットルの繋ぎ目が直線になるように取り付けたら、チャンバー本体がかなり傾きましたwww ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月7日 17:49 竹ちゃん.さん
  • エアダクト部プッシュリベット交換

    エアクリーナ交換時に、だいぶ経年劣化(?)してるような感じだったので、プッシュリベット交換。(赤丸のトコ) 2つで105円 ついでにエアダクト取り外し、水洗いしました。 当然ですが、水を通すと泥水状態です。まぁ、すぐ汚れてしまいますけど・・・orz

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月29日 12:35 さとちゃさん
  • エアフロメーター掃除

    簡単な作業なのでやってみました☆ 念のためバッテリーのマイナスは外してあります!! エアクリBOXの近くにこんなのがあるんですが、そこのカップラーをとりネジを緩めれば取れます。 そしたわこんなんがあるので、あなからパーツクリーナーをブシューッと!!! そのあと戻せばOK☆ 同時にスロットルボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月26日 09:50 ドゥヒロさん
  • SUS POWER AIR FILTER LM

    純正と社外でいろいろ交換しましたが純正だと変速ショックが やたらデカくて社外に変えたら変速ショックが小さくなりました。 これはトルクがスカスカになったからなのでしょうか・・・!? でも、純正のエアクリだと変速ショックがデカくて エンジンにめちゃくちゃ悪い感じでいやなので交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月11日 04:44 ダメおさん
  • インタークーラーをシェイク!シェイク!

    ホムセンに寄ったらホワイトガソリンが コールマンからノーブランドに品替えされてて お値段も798円と手ごろだったため そろそろインタークーラーの掃除するか と購入。 油やなんやで真っ黒でベトベト。 漏れないように密封。 ホワイトガソリン(1L) 火気厳禁です。 ジョウロで注ぎ込み 注ぎ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月28日 22:07 ratioさん
  • もしもエアフロコネクターを外したままだったら

    走り出した直後速度計右上のEgチェック ランプが点灯しているのえ発見。 回転計中央右のクルーズコントロールの インジケーターも点滅しています。 クルコン異常かと思いクルコンのスイッチを ON-OFFしてみましたが変化無し。 車は普通に走りますが、念の為1,500rpm 60kmでしばらく巡行して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月17日 03:16 証左さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)