スバル インプレッサ

ユーザー評価: 4.11

スバル

インプレッサ

インプレッサの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - インプレッサ

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • エアー導入板

    みんカラを見ていて彦一さんのエアー導入板を見ていて、できそうだったので作ってみました。 まずは画像を見て型紙作り。現車で寸法を測りながらの作成。最初はきっちりと製図しましたが、やり直すにつれて適当になりました(汗) 型紙が完成したら、それに併せてアルミ板を切断。1.5mmのアルミ板を使用。金鋸とカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月21日 19:13 みっきー@C27さん
  • エア吸入口拡大

    今日はココに…。 穴空けちゃいます…。 まずは鋸の歯を通す穴を…むりやり… エア導入板も無いのに…。 と思ったら、糸鋸がありませんでした。 無理やり… ドリルを突きまくります。 そんな言葉を…ああっ! ドリルで無理やり…カット 右に横だけは木工用の鋸の歯が入るので鋸でカット。 ドリルで無理やり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年5月12日 20:45 偽グラファーさん
  • エアフィルターのこうかん

    ブリッツの純正交換タイプ クリップを二つはずすだけ。 下が古いの同じブリッツのいつ交換したか不明。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月9日 18:25 元RTOさん
  • キノコ型エアクリカバー

    ダンボールで型とって 梱包用の何かを買って来て作ってみた。 内側に曲げステーで固定してます。 汚いです。 プラ板で作った方がいいんじゃないのかやっぱり。 ついでに、外してたGD9のダクトの付け根を切って付けた バンパーとグリルからのダブル吸気で少しは変わるか!?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月2日 18:31 さなえるヴぃっしゅさん
  • 穴あけ

    先日フェンダー内を覗いていたら、エアクリーナーboxに奇麗な円形の出っ張りを発見!! 穴は塞がっています。 何だろうなぁぁぁ・・と思いながら。 早速穴を開けてみました。 吸気音がよく聞こえるようになりました。 今度蛇腹を買ってきてフレッシュエアーを沢山送れるようにします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月2日 22:51 イースラーさん
  • エアクリーナボックス剥き出し加工☆

    エアクリーナボックスを一式外します! ボックスの取り付け分をうまく避けるようにマーキングをします☆ ジグソーでマーキング通りにカットして切断面を整えて完了です(爆) あとは元に戻して完了( ̄ー+ ̄) 追記 只今試乗してきました!変化はエンジンレスポンスが少しよくなりました☆何より変化したのが吸気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月1日 16:57 tama45さん
  • エアークリーナーBOX穴あけ加工

    クリップをプラスドライバーで外します。 ダクトを外します。 フェンダー側のナットを外します。 エアークリナーBOX下のボルト(インテークの下)を外します。 エアークリナーBOXを外します。 驚いた事にレゾネは有りませんでした・・・ BOXのレゾネが着く場所が塞がれてました・・・ 外したついでに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月23日 05:34 フォレ太@富山さん
  • METARIZER エコキット

    メタライザーコーポレーションが製造している METARIZER エコキット METARIZER LIGHT と METARIZER METALION のセット パッケージはこんな感じの箱(^^)b チラシの表 お値段と中身はこちらをご覧下さい^^ チラシの裏 使用方法と能書きは、 こちらでご ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月14日 17:37 TriStarさん
  • レゾネーター加工

    とりあえずジャッキで上げてウマがないからタイヤ置いて ホイールハウスの内張り引っぺがしました。 久しぶりに何もないエンジン側! エアクリBOXのクリップが一個外れたorz 噂には聞いてたけど実物はほんとでかいなw これは確かに( ´Д`)キモッ ボクはフォグランプ外れたままだから外すのは楽勝だった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月28日 02:36 さなえるヴぃっしゅさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)