スバル インプレッサ G4

ユーザー評価: 4.3

スバル

インプレッサ G4

インプレッサ G4の車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - インプレッサ G4

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • フロントアンダースポイラー取り付け(戻し)

    雪も殆ど無くなってきたので、Fスポイラーを取り付け(戻し)ました。 取り付け部分を雑巾がけします(笑) 冬期間中、一度も洗車していないので、 凄く汚いですw クリップは新調しました。 909140007×7個 57728AC090×2個 取り付けブラケットR、Lを取り付けます。 赤丸の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年3月20日 20:06 深海青ES-GRAVELさん
  • フロントバンパー、グリル交換

    フロントバンパーの下の部分が、破れてしまったので、交換しようと思います…。 バンパーを外すのは意外と簡単でしたが、1人だと少し大変ですね。クリップで留められてるだけなので、クリップを全て外した後の本体からバンパーを外すのが、結構力が必要でした(ーー;) 今回、交換用に用意したのは、こちらのバンパー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年7月23日 17:53 タカミ@VM4さん
  • トランクスポイラー取付け♪︎

    先週届いていたのに、仕事が忙しかったりせっかくの休みに風邪で寝込んだりと色々あってなかなか取付けできなかったこいつをやっと取付けできました(´∀`) 製品は「AZZURRI PRODUCT」さんの「汎用トランクスポイラー(サイズM)」です! G4にはSTIのトランクスポイラーが設定されてますが、高 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年9月13日 02:08 軍鶏Mk-IIさん
  • [TRD]86用の「エアロスタビライジングカバー」もどきを取付けw

    みんカラのパーツレビュー等を徘徊した時に面白そうなの見つけましたw 元ネタは[TRD]86用の「エアロスタビライジングカバー」というパーツ。 リヤガラスとトランクとの間にある隙間を無くす事で空気の流れを良くするという商品みたいです。 これを他商品で代用してる方々を見つけましたw 代用商品がこちら! ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年8月21日 17:07 軍鶏Mk-IIさん
  • ルーフスポイラー XIIタイプ取付

    開封した図 表 開封した図 裏 見ての通りガラス上部に両面テープ取付です 横から見た感じ。 そこまで大きすぎることもなく、角度もきつくなくです 脱脂したのち初めからの両面テープで少しづつ確実に抑えながら張り付け 作業は難しいことは全く無いです そして装着後 このくらいなら派手すぎない感じでいいか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年1月29日 21:17 十六夜 たすくさん
  • アンダーカバーにダクト装着_追加

    やるならば効果的にと ダクトを追加しました。 純正断熱材を除去したので、 代わりにサーモクロスを貼りました。 しかし、これかなり薄いヤツなので ちょっと不安。 遮熱板ついてる純正マフラーなら 大丈夫かな。 純正断熱材は厚みがあるので、 これをとったことで隙間が増えて 風通しがよくなるかも。 装着状 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年8月12日 20:38 yoshi@青コルトさん
  • フロントバンパーGR/GV系WRX STIバンパーダクト取り付け加工

    純正流用でコレだけ毎度毎度やるのもどうかと思いますよw ①GCにGR系純正ダクト流用 http://minkara.carview.co.jp/userid/238718/car/379669/879440/note.aspx ②GCにGR系純正ダクト流用 ver.2 オマケつき http: ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年7月15日 21:22 ウッkeyさん
  • アルミテープチューン

    元旦早々、最近話題のトヨタが特許を取っているというアルミテープチューンをやってみました。 まずはアルミテープを写真のように切ります。 (角の部分から放電するので、とがった部分を作ってみました。) まずは定番とされているステアリングコラム下に2つ貼り付け。 次はエアクリーナーボックス。 最後は前バ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年1月1日 13:15 てつまろさん
  • リアアンダースポイラー再取付け。

    塗装&再取付けに伴いボルトナットを新調しました。 すでに錆びてきていたので。。。 バラ売りコーナーで揃えました。 ステンレス製全部で350円くらいでした。 再取付け。 完了!

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年7月15日 16:08 けちもたさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)