スバル インプレッサ G4

ユーザー評価: 4.3

スバル

インプレッサ G4

インプレッサ G4の車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - インプレッサ G4

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • シフトノブカバー カーボンシートラッピング

    青化計画 継続中♪ 2箇所のクリップと、接着剤で固定されています。 接着剤は力で剥がすことができます。 しかし、パーツを破壊せずに外すためには、力の入れ具合に繊細な配慮が必要でしょう(笑 サイド部から内装はがしを差し込んで、ゆっくり手前に剥がすイメージです。 剥がしたら、パーツクリーナー等で脱 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2014年7月6日 10:25 INITIAL_Gさん
  • フォレスター用シフトブーツの取り付け

    フォレスター用のシフトブーツを取り付けました。 シフトインジケータパネルはインプレッサ用を加工して使っています。 シフトインジケータを取り外してから、シフトインジケータパネルにシフトブーツがきつく嵌る穴を開けます。 私は写真のような寸法にしました。 67mmと127mmの寸法は大きすぎると嵌合 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2013年4月29日 19:29 充電池さん
  • レヴォーグ用パワーウインドースイッチパネル加工取付

    気になりながらも不器用な自分には手が出せないなと思いつつ、ヤフオクで4本セット6500円にて新車外しが売られていたのでつい…(^^;) 既におなじみの加工ですが、こういうことを思い立ってあれこれ試す先人達の知恵と情熱は素晴らしいものがあります。 さて、このパワーウインドウスイッチパネル、ズボラな ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年4月19日 11:54 ふぇあさん
  • ハンドブレーキに自作本皮カバー取り付け

    こちらが変更の前後です。 CVTに加工した本革と同じものにしたかったのであえてハンドメイドにチャレンジです。 アマゾンで購入したCX-5用のカバー1170円(送料込み)を早速ばらしていきます。 これが黒ステッチだったら妥協したのかもなあ~ 1:左がばらしたCX-5用のカバー. これにあわせて革を ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2015年2月22日 15:51 youji721005さん
  • Sモードスイッチ増設

    SJフォレ用のシフトブーツ装着をきっかけに、前から考えていたSモードのスイッチを増設しました。 (シフトブーツにより、配線を隠蔽) まずは前加工としてエーモンの貼り付けプッシュスイッチをモーメンタリ化します。 その後、スイッチの線をシフトブーツの内側を通し、既存のSモードの配線(赤&黒)に割り込ま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2012年12月23日 22:31 KTR4433さん
  • Sモードスイッチ増設〔その3〕~番外編

    Sモードスイッチは、「押したときだけON」という動作が必要です。 (専門用語で「モーメンタリ動作」と呼ぶそうですが・・・) エーモンの「ON⇔OFF」スイッチ(1620)を、モーメンタリ動作に改造します。 ※先輩諸氏の整備手帳を参考にさせていただきました。 ドライバー等でこじ開けると、基板の付 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年9月13日 15:49 INITIAL_Gさん
  • CVTシフトノブに本革加工+カーボンシート貼り付け

    これ完成形です。 センターに黒いつやのある本革を貼りこんでいきます。 また、下部はついでだったので家にあったシルバーのカーボン風シール貼ってみました。 まずばらします。 今回ラッピングしたグレーのプラ部品はゴム系の接着剤で貼ってあるので内装バラシなどのへらでゆっくりはがしていきます。 大体のサイズ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年2月20日 22:46 youji721005さん
  • Sモードスイッチ移設その1

    坂道などでecoモードでシフトダウンしても すぐにシフトアップされてしまうので Sモードにするわけですが、 場所が悪い! なので移設します。 すでに諸先輩方が実践されているので 参考にさせていただきました。 まずはサイドブレーキのブーツを外します。 とり方がわかりませんでしたが、 上方向に引っ張 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年1月19日 21:34 yoshi@青コルトさん
  • Sモードスイッチ移設その3

    左端の2個が使用されてないようなので テスターでドコにつながってるか 調べます。 ステアのカプラーの左上は ステア下のカプラーの右上のようです。 ステアのカプラーの左下は・・・ ステア下のカプラーの右下のようです。 年式、グレード、オプションその他で 異なる場合があるので参考にする方は 注意して ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年1月19日 22:15 yoshi@青コルトさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 静岡県

    【2024年度】GPGJ C ...

    車種:スバル インプレッサ G4 , スバル インプレッサ スポーツ , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル インプレッサ スポーツハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)