スバル インプレッサ G4

ユーザー評価: 4.3

スバル

インプレッサ G4

インプレッサ G4の車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - インプレッサ G4

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • インプレッサスポーツ G4用トランクガード取付方法動画あり

    ご購入はこちらから! ■楽天 https://item.rakuten.co.jp/auc-axis-parts/tg-sx-006/ ■yahoo!ヤフーショッピング https://store.shopping.yahoo.co.jp/axisparts/tg-sx-006.html

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月23日 15:51 AXIS PARTSさん
  • エアコンリングの交換

    写真ではわかりにくいですが、以前取り付けたエアコンリングのメッキが剥がれていたのに気が付いたので交換をすることにしました。 そこでAmazonでこれをポチりました(笑) 先月中頃にポチって昨日着弾(゜ロ゜) 流石大陸製です( ̄▽ ̄;) で、前のエアコンリングを外していきなりサクッと交換(笑) 両面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月2日 13:01 にゃご吉ーRさん
  • カーボンシフトノブカバーパネルの取り付け

    axis-partsさんのシフトノブカバーパネルです。パッと見何てことないんですが、 なんと両面テープが着いてなかったので、写真の様に手持ちの両面テープを貼りました。(^_^;) そして、脱脂剤をヌリヌリして何時もの様にいきなり貼り付けて完了(笑) という訳で、シフトカバーパネルも以前axis-p ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月2日 18:05 にゃご吉ーRさん
  • フロントピラートリムパネルの交換

    交換前のピラーです。これはこれで問題ありませんが・・・。 その1:インプ純正とWRX純正と比較して見ました。インプには無かったインシュレータが追加されてます。 その2 表側です。 最初にツイーターカバー外します。 写真では分かりにくいですが、上の部分を浮かせてラジオペンチで中のフックを90度回し ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2015年8月1日 12:27 にゃご吉ーRさん
  • スバル純正S4用アッパーパネル

    とりあえず養生します。 ベンチレーターパネルを外し、皆さまがやられている様にロワーのパネルにバンドを着けて輪っかにします。 ロワーパネルを外したら、一番奥のネジを外します。 ここで問題発生。インプのアッパーパネルからMFD本体を外す時に片側のネジを落として紛失してしまいました。 か、とりあえず片方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月26日 17:47 にゃご吉ーRさん
  • WRX純正センターパネル

    オクでパネルを購入。 ディーラーで購入した上のパネル。ハザードとMFDスイッチをはめ込みました。 ベンチレーターはインプのをそのまま流用。 いきなり装着完了。間の写真は撮り忘れました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月7日 18:17 にゃご吉ーRさん
  • オーディオ周りパネルの外し方

    オーディオ周りのパネルの外し方です。 まずは、この部分を覗くと赤丸部に隙間が見えると思いますのでそこにヘラ等を突っ込んでツメを外します。 ただ、私の場合下側から外すのがすごい固かったので、サイドの方(青丸部にへら突っ込み)から攻めました。 一箇所でもツメが外れれば、後はバコバコと外してくだけ。 ...

    難易度

    • クリップ 40
    • コメント 2
    2012年2月26日 12:10 KTR4433さん
  • AXIS-PARTS GT-DRYカーボン シフトカバーパネル

    脱脂剤と接着促進剤がご丁寧に付属しております。 付属品の手袋を着けて脱脂剤と接着促進剤をぬ~りぬ~り。 パネルの裏側の写真を撮るのを忘れましたので(爆) いきなり貼り付けて完成です。 満足満足(笑)。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月21日 17:18 にゃご吉ーRさん
  • MFDアッパーパネル ロアパネルの交換

    MFDアッパーパネル ロアパネルを交換してみました。 まずはご覧の通りにパネルを外します。 先人の技を盗んで、結束バンドを使い引っぱります。 ビスを外すとアッパーパネルとMFD本体が外れます。 私のG4さんはナイサイトのため、アッパーパネル以外にロアパネルも一緒に交換します。 なぜかアイサイトとナ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2017年11月19日 21:47 TJ634さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 静岡県

    【2024年度】GPGJ C ...

    車種:スバル インプレッサ G4 , スバル インプレッサ スポーツ , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル インプレッサ スポーツハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)