スバル インプレッサハードトップセダン

ユーザー評価: 4.14

スバル

インプレッサハードトップセダン

インプレッサハードトップセダンの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - インプレッサハードトップセダン

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 錆びてるアクスル一体型ハブユニットの交換!

    たまには整備士らしい事でもあげますか。 BPレガシィから採用されているハブ一体型のベアリングはプレスにてアクスルハウジングからベアリングを抜く必要がない為作業性は良いのですがアクスルハウジングに錆で固着することが良くあります。こうなるとスライディングハンマーで抜こうにもハブユニットがバラけてアクス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年10月10日 19:09 clover4stiさん
  • シフトレバーのスプリングピン脱着工具作成

    廃材の中からちょうど良い鉄棒が手に入りました。 長さ30cmほど、太さはシフトレバーの固定ピンよりちょい細い。ジャストフィット! ピンを抜くのにちょうどいい長さと太さ。 下から叩いてピンを抜きます。 棒の反対側はこんな形状。 てき~~ん!(ニュータイプの閃き音) 中古のボルト箱にアレがあったはず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2022年1月24日 22:32 ノイエ汁さん
  • ステアリングブッシュ交換 247459km

    パワステホース交換した時に気になっていたのでブッシュを交換しますー ボルト2本ずつですが、運転席側は大変らしい…😰 チャージスピードのブッシュを選択しました。 助手席側のブッシュを比較すると効果ありそうな気がしますね 交換後ですが、運転席側はめちゃくちゃ苦労しました… 切れてしまって外すのがかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月23日 13:23 なるちゃんRさん
  • フロントハブベアリング(取り付け編)

    必要な部品はこれだけ。 ベアリングは前回グリスを入れ替えしたもの。 28316AE000 フロントハブベアリング 28035AA010 スナップリング 28015AA080 オイルシール(IN) 28015AA708A オイルシール(OUT) 圧入には取り外したベアリングのアウターレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年2月27日 11:17 maykunさん
  • ステアリングブーツ交換 247300km

    ブーツが思い切り切れていたので交換です😥 途中の写真ですが、ボルト外してブーツが外れたところです。 難しいことはないですが初めてのことと時間なくてバタバタしてました。 新品はやっぱり良いですね😀 運転席側も交換しましたー これでしばらくは大丈夫そう🙆‍♂️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月13日 14:26 なるちゃんRさん
  • ボールジョイント交換初日1

    昨日が作業初日。 疲れて寝ましたわ。 とりあえずジャッキアップします。 ジャッキであげたら馬をかけます。 タイヤを外しましょう。 スタビも外しましょう。 邪魔です! 分離完了! ボールジョイントの上にあるボルトを14ミリで外しましょう。 ロアアーム側のキャッスルナットの割りピンを外してボルトを緩め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月14日 00:34 白鬼-北海道さん
  • トレーリングアームブッシュ交換(後側)

    トレーリングアームの後側となっていますが、ブッシュ自体はリアのナックルに圧入します。 ST2022044010 B/S T/L R ナックルのブッシュを抜いておきます。 このブッシュはそのまま圧入しても入らないので、写真のSSTを使用します。 ・・・嘘です。 SSTなんて大げさな物ではなく、ハ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月5日 08:03 maykunさん
  • アンダーパネル再作成と少し異音撲滅運動

    黒ダンプラでアップスイープ付きのアンパネ〜インナーフェンダーをつけていましたが、左側が前からバリッと剥がれて壊れてました。 車検を通すだけなら撤去してもいいのですが、この機会にほぼ同じ形状でサクッと(時間的にはそうでもない…)作り直しました。 新しいダンプラに形を写してコピーするんですが、アップス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月27日 04:13 minerさん
  • ボールジョイント交換奮闘記

    プーラーでロアアームの固着解除。 とりあえずサスペンションボルトを外して作業しやすくした。 昨日は時間切れで今日は再着手でようやく取れた! サビサビですね。 新品はこんなにキレイ! 錆びるんですね。これ取るだけで2日使った。 脱臼とはこのような状態でなります。 ブーツ避けて錆びて痩せたんですね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月14日 00:41 白鬼-北海道さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)