スバル インプレッサハードトップセダン

ユーザー評価: 4.14

スバル

インプレッサハードトップセダン

インプレッサハードトップセダンの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - インプレッサハードトップセダン

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • CDデッキの交換・修理

    CDデッキのイジェクトボタンを押しても カチカチカチ…と音がするだけで CDを吐き出さなくなりました ADDZESTのDXZ545MP 発売日:2004年 3月上旬 ← 画像はイメージです 以前使用していた ADDZESTのDXZ835MP 発売日:2003年 2月上旬 も同じ症状に見舞われ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月15日 19:01 初心者坊主さん
  • 内装復旧&フロントデッドニング

    前オーナーが途中までやっていた内装剥がしをまた元に戻します。 他に色々とやりたい事あったのですが、外してある内装部品が邪魔だったので、全部取り付けて片付ける事にしました。 ドア内が前後ともビニールが剥がされてしまっていたので、フロントはレジェトレックスをデッドニング材に代用しました。 リアはスピー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月3日 23:32 IIcx@赤GF8さん
  • GC近代化 バックカメラ映像キタ――(゚∀゚)――!!

    何故かバックカメラの映像が来ない… ラインを確認していくけど、特に問題な.... \(・o・)/ウワア! エレクトロタップで接続してた部分が千切れてるし(-o-; そりゃ、信号の入力が無けりゃ~出力してくれないわな!! (T▽T)アハハ! しゃ~ないから、テケト~に配線作って… ほぃ 接続 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月29日 22:38 クマ吉さん
  • GC近代化 バックカメラ編

    銀色の彗星様が遊びに来てくれた時に、取っ付けてしまいました 借り付けでござんす ちょっと解りにくいですが… ケーブルはレールランプ下にあるグロメットに切り込みを入れて、そこから引き込みました リヤバルクの隙間に… SSTで通します!! あとは車体に沿ってラインを前までもって行き ナビ本体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月28日 21:25 クマ吉さん
  • GC近代化 ストラーダナビ 取り付け編

    昨年9月 perikan様より我が家に嫁いで来ました これまたⅱcx君からの譲り受け品 こちらをストラーダ君に入れ替えです 先ずはポータブルナビを外して ここを引き上げると… あら(゚д゚)! 楽々アクセスで~す 枠を外して 一式外して 結線したら (o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ 一丁上がり~~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年1月28日 21:24 クマ吉さん
  • サブウーハーKSC-SW11取り付け

    以前ハードオフで買ったジャンク品のサブウーハーですが、最近になってボコンボコンとノイズがひどくなってきました。 どうも配線を自作した際の電源線がよくないのかエンジン回りのノイズを拾ってしまうようです。 で、今回リサイクルショップにて中古で購入したケンウッドのKSC-SW11です。 配線、コントロー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月4日 01:14 でんでん丸さん
  • バッテリー移設!part2

    まずバッテリー固定で迷ったのですが、ホームセンターに売ってるLの穴あきアングルを使ってみました。安いし使えるだろうってことで。 テープ張って慎重に位置決めを行います。 GC8はマフラーの遮熱板がこの下にありますのではずしておきましょう。 10mmで4本止まってるだけです。 マフラーはずさないとはず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月26日 20:39 RYOGCさん
  • オーディオ ヘッドユニット交換

    CDデッキは故障してるし、MDなんてもってないし・・。 なので交換しちゃいます。 さくっとインパネ外して・・・ 新しいヘッドユニットを取り付け。 #SONY RSX-GS9 トレイも新品にします。 #66511FA030 ポケットセンタ(下段) #66511FA070 ポケットセンタ(上段 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月7日 10:10 maykunさん
  • オーディオ交換

    いきなり、完成。 前、付いていたのはパナソニックのCDデッキ。 これは カロッツェリアのUSBも使えるCDデッキ。 CDはこんな感じで取り出す。 配線を裏から出せばここにUSBを付けて音楽が聴ける。 ドライブしてきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月11日 13:15 白鬼-北海道さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)