スバル インプレッサハードトップセダン

ユーザー評価: 4.14

スバル

インプレッサハードトップセダン

インプレッサハードトップセダンの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - インプレッサハードトップセダン

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン34GT-R 前後バンパキズ修理・塗装 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店の日産 スカイライン34GT-R。 以前からご利用いただいておりますピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:22 ガレージローライドさん
  • GWの工作、純正フロントバンパーの補習 整形編

    2年ほど前にX(Twitter)のフォロワーさんから格安で手に入れた予備部品。 その中で状態の良くないフロントバンパーを補習していきます。 傷だらけで右側コーナーはカッティングシートを貼って誤魔化してる状態で、他にも塗装剥がれなどあります。 カッティングシートを剥がしたら塗料も一緒に剥がれて、バン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 23:00 でんでん丸さん
  • ボロを直す【リアフェンダーアーチ部錆再発&新規編】

    以前修理してもらった リアフェンダーアーチ部の錆が 再発しました 「錆は追いかけっこになるよ」 と社長に言われていたものの やっぱり出ちゃいましたね 運転席側アーチ部後端は 蚊に刺されたように 塗装が小さくプックリ盛り上がってます 「やり直すので入庫して」 と板金担当の弟さんに言われたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月16日 09:58 初心者坊主さん
  • ボディ磨き

    曇天で、お留守番だったので 気になっていたボディの 傷磨きに初挑戦。 まず一番気になるボンネットから。 ウォッシャー液の滴れた跡などが あるので樹脂パーツ外して   水研ぎします (右のダクトはネジが空回りして      取れなくなっている…) 砥粒は経験がないので まず細かいのからお試し。 結 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月14日 02:28 ギリギリあるふぁーさん
  • 板金修理

    近所のスーパーに買い物に行こうと 駐車場に侵入したところ、 地面から侵入防止柵が何故か出ている⁉︎ 夜の時短営業を把握できてなくて 気づいた時には激突してました。 超〜ショック💦  右燈火類、バンパー、フェンダー破損  PIAAプロラリーは助かりました… お店の柵は翌朝電話して無事を確認🙇🏻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月28日 01:30 ギリギリあるふぁーさん
  • ボロを直す【ルーフ塗装&リアフェンダー板金編】

    空の雲が映り込んでるのではなくて クリア塗装が傷んで白ボケしちゃってます ルーフの全体が傷んでいるわけではなく、2本立ってるルーフキャリアの前側より前方部分の傷みが激しい 人間に譬えると… おでこから可哀想な薄毛が始まっちゃったお年頃 ボツボツの白い抉れは 猫の爪痕なんですよ 駐車場にて 野良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月14日 15:18 初心者坊主さん
  • バンパーとインナーダストカバー補修

    女神湖氷上走行で、雪壁に刺さった時にバンパー左側を損傷したみたいです。 雪壁に乗り上げて氷の塊に引っ掛けて割れたのでしょう。 アンダーダストカバーも裂けてしまいグラグラです。氷上走行会では、応急的にタイラップでバンパー止めておきました。 部品買って交換すれば良いのですけど、また壊しそうだし、部品も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2022年2月12日 14:11 ぬぬがたさん
  • GC8 typeR オールペン 

    破損STIバンパーが格安で入手できたので、補修してもらった。 クォーターモールは再生。 RCMのクォーターモール用のパーツを英国から個人輸入してもらいました。 リアウイングは、部品取り車に付いていた、AVIS製(かな?)の2000年はタイプ 秘蔵のフードブレスグリル使うつもり。 ホイールは何にする ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月22日 19:11 山もっちゃんさん
  • トランク交換 244951km

    ダブルウィングにしたことで前の穴が目立つのでトランクごと交換しました💦 中古品の割にはキレイで良かったです🌟 wrxのステッカーなくなってしまったので貼らないと…😩 交換はボルト4本外すのと、キーシリンダーを外して交換するだけなのでそこまで手間ではなかったです🙆‍♂️ ただ、ひとりでや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月27日 21:27 なるちゃんRさん
  • ボロを直す【インタークーラーダクト・塗装編】

    傷んだ旧い塗装を剥がします。 樹脂にも使える剥離剤があるようですが 下地を傷めるのが怖いので 耐水ペーパー(400番と800番)をサンディングブロックに巻き付けてゴシゴシ。 奥まった箇所は指にペーパーを巻いてゴシゴシ。 なかなか上手く取れないなぁ… ホームセンターでスポンジ研磨材を見付けたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月31日 16:42 初心者坊主さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)