スバル インプレッサハードトップセダン

ユーザー評価: 4.14

スバル

インプレッサハードトップセダン

インプレッサハードトップセダンの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - インプレッサハードトップセダン

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • マッドフラップ取付

    STIのステッカーを貼ります。 場所は適当に。 ステーは予め取り付けしてあるので、一度外して挟み込むだけ。 それっぽい?雰囲気出た。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月7日 09:42 maykunさん
  • リアマッドフラップステー取付

    ノーマルの泥除け ステーを仮合わせして・・・ 穴を空ける位置を決めます。 ドリルでギュイーンと穴あけします。 M6ボルトを使用するので、6.5mm 完成♪ マッドフラップは車検後に取り付けー。 反対側も同様に・・・ 完成♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月5日 11:34 maykunさん
  • 純正戻し作業

    ボンネットダクト・グリル・アルミを純正に戻しました。 マッドフラップも外しました。 ついで作業で、ブローオフを大気開放に戻しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月30日 23:14 cawataさん
  • フロントマッドフラップステー取付

    足回りを外している間に、マッドフラップのステーを取り付けします。 2箇所ドリルで穴あけ。 適当にまげまげして、運転席側。 助手席側。 マッドフラップは車検通した後に取り付け予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月8日 14:47 maykunさん
  • ルーフベンチレーター取付②

    とりあえず付きました。 ハプニングもあり4~5時間かかりました。 綺麗につけることができました。 失敗はゆるされません!(笑) やはりマップランプが無くなるのはイタイので 加工してつけたいと思います。 地味にただのお飾りパーツかと思いましたが 開けて走ると結構な風は入ってきます。 これは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年9月24日 23:18 とにぃ^^vさん
  • ルーフベンチレーター取付①

    今回ついに開けちゃいました。 春先はゲットして用意してたのですがいろいろ遅くなっちゃいました。 KENさんには先を越されてしまうし!(笑) たくさんの方がやっているのでいろいろ見て参考にしました。 まず内装からです。 マップランプとミラーとります。 マップランプはレンズを内装剥がしで取って ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年9月24日 23:06 とにぃ^^vさん
  • ドアハーネス応急処置? 及び フロントスピーカー撤去

    ドアのパワーウィンドースイッチの 電源ハーネスの保護カバーのゴムが 経年劣化してしまい、破れ配線が 剥きだし状態になっているので応急処置 左右似たような感じになってます。 ハーネス止めてあるクリップ外して ブチルゴムで巻きましたが 上手く巻けずに断念 シーリング材で埋めておきました。 続いてスピー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月4日 17:41 みゆ パパさん
  • 艶消し黒再塗装

    経年劣化で剥げた塗装をキレイに。 といってもテキトー作業ですが。 まずはワイパーアーム。 Cピラーのガーニッシュ。 左側、垂れました(ぉ 右側。 左側よいマシな仕上がり 安いスプレー缶を使ったので、どれだけ耐久性があるか、が少し気掛かり。 あとはリアドラムブレーキもキレイにしなきゃね。 カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月24日 09:22 あさると彪@FK7さん
  • 下回り点検・・・(ウ-ワー

    ダートツー帰還後の下回り点検です 前回ジャッキアップはアンダーガード取り付けの為前だけウマ掛けてましたが、今回はバネ交換するので前後上げました・・・ フラットで程度よかったアンダーガード ひん曲がった(汗 前回の中津川林道で運転席側を前から後ろまでフロア打つ、というか石が転がっていく感覚あっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年9月14日 23:37 shiogonさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)