スバル インプレッサハードトップセダン

ユーザー評価: 4.14

スバル

インプレッサハードトップセダン

インプレッサハードトップセダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - インプレッサハードトップセダン

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • リヤバルクヘッド取り外し

    先ずはシートを除去 座面はボルト2本でとまっているだけです。 背面も同様に2本。後はフックで引っかかってます。 大人な工具で楽しましょ!!( ̄w ̄) ご開帳~!! 取り外したリヤバルクヘッド これだとロックされてしまいます トランクに鍵穴ないのが一番の難点!? 穴あけちゃおうかな??と思いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月18日 23:09 クマ吉さん
  • 遂に取り付けた!

    勢いで楽天購入した。ロアアームなるもの! 作業写真を撮るのを忘れてしまったのでいきなり完成! 知人に手伝ってもらいながらの 作業です。 昔、事故ったから若干歪んでたんですが、何とか装着! アンダーカバーとロアアームが干渉してるため3㎜のクリアランスを確保するのにひと苦労。今後のオイル交換等の作業が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月5日 18:48 白鬼-北海道さん
  • DECALCO リアバルクヘッド強化パネル取り付け。

    注文してたブツが午前中に届いたので早速取り付けしていきます。 リアシートを取り外して純正のゴムシートとプラの仕切り板も取り外します。燃料ポンプの蓋も外します。 強化パネルを仮止めして下側を止める穴の位置を決めて一旦取り外し車体側にドリルで穴を開けます。ボルトで止める穴は6.5Φ、リベットで止める穴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月4日 21:43 でんでん丸さん
  • chargespeedステアリングラック強化ブッシュ交換

    作業はジャッキアップ後ウマをかけ、下に潜りステアリングラックのステーを片側のみ外す。 助手席側が比較的簡単なのでそちらから作業しました。 少し貼り付いていて取るのには苦労しましたが難無く取れました。 助手席側は交換完了。 次は運転席側ですが勉強によると助手席側のブッシュ固定のステーを緩くし、ラック ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月17日 10:13 シノン@GC8さん
  • アンダーパネル取り付け

    LAILE アンダーパネル インプレッサ WRX GC8 1992/11~2000/08 こちらを取り付けます まずはフロント部に取り付けステーとボルトを仮止めします 次にジャッキアップポイント裏のボルトを外しそこにリアステーを取り付けます そしてフロントスタビライザーのブッシュ固定のネジを外しス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月14日 13:44 snake_398さん
  • ロールゲージいれてみた

    まず個人宅配送不可能といわれる。 車にも乗らず、直接歩いて取りに行く。 そして歩いてこいつを家まで自力で配達。 死ぬかと思ったわ!! 30キロはあったでしょう。 今回のロールゲージは、六点式です。 ダッシュ逃げタイプ 内装とアンダーコートは全部はがしていたので時間短縮はできました。 とりあいず仮 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月15日 23:20 RYOGCさん
  • ミッションメンバー強化ブッシュ に交換

    以前替えようと頑張ったのですが、ジャッキが安物で340mmしか稼げなかったので、これまた安物の500mmくらい上がるジャッキを買いました。 馬は500mmくらい上がるのでちょうど良かったです。 寝板も買っていたほうが楽です。 ミッションメンバーは前と後があってメンバー同士をプレートで繋げてそのプレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月10日 14:47 コーンスープさん
  • タンクガード取り付け

    コスモスパークの走行会にでも 参加しようかと思い、 再びダートラ仕様に戻しています。 タンクガード、オクヤマ製 再び取り付けます。 つける前の写真、撮るの忘れました 右のタンクガード。 センターフラップも再びセット。 右のタンク用。 フロアガードは外さず着けてました。 泥よけもどんどん増やしていき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月13日 01:21 ギリギリあるふぁーさん
  • そういえばこんなの付けたな!エンジントルクダンパー

    エンジンルームに新しいお友だちが来ました。 エンジントルクダンパー君です。 彼は何でも、 エンジンの揺れを抑えてシフトチェンジをスムーズにする。 とか? その結果トラクションが良くなる。 とか? 率直な感想は街乗り程度じゃわかりません。回転数を上げたら振動が来るようになった。 あと取り付け手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月10日 22:19 白鬼-北海道さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)