スバル インプレッサハードトップセダン

ユーザー評価: 4.14

スバル

インプレッサハードトップセダン

インプレッサハードトップセダンの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - インプレッサハードトップセダン

トップ 補強 補強パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • AMS RFBストラットⅠ取り付け

    アライモータースポーツのRFBストラットⅠ、興味はあったものの他車種用はすでに廃版になっていて、GC用のみがかろうじてあるのみ。 ここで逃すと再販は期待できなさそうなので、この機会にということで… 取り付けは一部はボディにある既存の穴を使いますが、穴の拡大や新規に穴あけが必要なので少し勇気が必要 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年7月10日 00:02 minerさん
  • リアタワーバー取り付け

    トラスト企画されたタワーバーを競らずに落とせたので、まあぼちぼち適価で入手。 トライアングルタイプでトランク底面にもアンカーがつくのでバー類緩く一旦組み上げて、各所のボルト穴の遊びとかを考慮しながら穴あけ位置を確認。 トランク下側からボルトの生えたステーを設置する必要があるので、少し大変ですがシリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月26日 13:40 minerさん
  • クスコ パワーブレース フロアセンター 取付け 261073km

    中古ですが安く購入できました。 重量はまぁまぁあるので軽さが損なわれそうですが…💦 フロント側は元のM12のボルトを使って止めました。 ここはまぁまぁのトルクでしたので苦労しました💪 中盤の外側はM8のボルトと付属品のバーで取り付けました。 バーがかなりゆるゆるなのでちょっと不安ですが… 内側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2022年3月26日 14:08 なるちゃんRさん
  • アンダーパネル取り付け

    LAILE アンダーパネル インプレッサ WRX GC8 1992/11~2000/08 こちらを取り付けます まずはフロント部に取り付けステーとボルトを仮止めします 次にジャッキアップポイント裏のボルトを外しそこにリアステーを取り付けます そしてフロントスタビライザーのブッシュ固定のネジを外しス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月14日 13:44 snake_398さん
  • フロアサポートバー再塗装

    車検前の下回り点検中に気になったDo-Luckのフロアサポートバーのサビ。 スチール製を中古購入して取り付け前にアンダーコート塗装したのが10年以上前の事。 日焼けの後の皮が剥けるようにペリペリ剥がれてきました^_^; ディスクサンダーにサビ取り用のディスクを取り付けて研磨。 全体的にサビが酷い感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月12日 17:31 でんでん丸さん
  • シフトレバーのカキコキ化

    某日、某所にて。前日の作業オフに宿泊で参加しました。その作業は日曜日の午前中にはあっさりと終わりましたので。。。 某ガレージに空席が! 自車のGCを入庫させていただき、念願のシフトレバーブッシュをベアリング化です。 潜ってレバーを外して。 掲出しました。 大先生、直々に交換ちゅう。 ブッシュのベア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月8日 22:32 ぬぬがたさん
  • RFBストラット

    メーカーHPより フロントストラット部の剛性を上げ、ステアリングに対するレスポンスを上げる為に、開発したパーツです。 RFBストラットⅠを装着する事により、コーナー進入時のステアリングレスポンスが格段に向上します。またインリフトも防げる事から、内輪のトラクションも向上します。 こんな感じで取り付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年5月1日 17:50 clover4stiさん
  • GC8 クスコ ヒッチングストッパー 交換

    取付後の写真 インタークーラーを外します。 ・ボルト2本 ・チャージャー側のホース ・エンジン側のホース ・ブローオフのホース2本 取り外しはタワーバー付けたまま行いましたが、外した方が良いです。取付に苦労するので。 インタークーラーを外した写真 純正のヒッチングストッパー ボルト2本で止ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月5日 17:44 コーンスープさん
  • レイル リヤデフマウントサポート

    商品名あってる?ww 先日の本庄オフのフリマで入手。 オフ会終わって撤収している方が持って歩いているのを見つけて、それは買ったんですか?それとも売れ残り?と声をかけてみたら売れなくて持ち帰りとのこと。よかったら譲ってくださいとその場で値段交渉してGETだぜー! リヤデフのマウントブッシュがとう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月24日 23:28 ノイエ汁さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)