スバル インプレッサハードトップセダン

ユーザー評価: 4.14

スバル

インプレッサハードトップセダン

インプレッサハードトップセダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - インプレッサハードトップセダン

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 油温・油圧センサー取り付け

    オルタ撤去して、トラストセンサーをはずす トラストセンサー撤去 ジュラン・油温センサー取り付け 油圧センサーも設置完了 最後にオルタを取り付け完成 クリアランス クリアランス

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月10日 18:07 sinyさん
  • TRUST3連メーター取り付け

    今までオイルブロックから油圧・オイルパンから油温を取っていましたが、オイルパンの下から油温センサーが付き出るため、雪道で接触不良となる。良いパーツを見つけた為、オイルブロックから油圧・油温のダブル取りに変更。 オルタネーターを取り外す。 撤去終了 いままでのトラスト油圧センサー。 取り付け終了・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月3日 18:18 sinyさん
  • ブースト計のクリーニングとLED化

    18年使用したメーターをクリーニングついでにLED化 こいつをLEDにしてみよう レンズカバーの爪を外していきます。 爪とレンズカバーをはずした所。 目的のレンズクリーニング開始。 ティッシュが黒くなりました。 メーター後部のねじをはずして 全部ばらばらにしました。 はずしたバルブ基盤に LED用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月15日 23:44 sinyさん
  • MT油温計 追加センサー取付

    MT側のセンサーの取付に当たって、MTオイルを抜かなければならなかったので 一時保留しておりましたが、今回やっとオイルの交換時期が近づいたので MTオイル交換を兼ねてセンサーの取り付けです。 前回付けたフロントデフ側のセンサーを生かしつつ、 MT側のセンサーも追加してしまう方向になりました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年10月25日 20:10 MoToボロハチさん
  • 追加メーターの取付け

    やっと整いましたぁ~ 油圧と油温センサーの取付けにはメーカー推奨のJURAN製オイルブロックを使いました。 量販店を物色していると店員さんから ・スバル用じゃないとオイルパンと干渉する ・耐熱チューブ必須 とアドバイスされました。 オイルブロックの取り付けとセンサーハーネスの取り回し作業は、「ジャ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年9月16日 09:10 初心者坊主さん
  • ミッションオイル温度計装着

    油温センサーをどこに付けるかが一番の鬼門! で、あらかじめメボシイ既存のボルト穴を見つけておきます。 見つけた候補は2つ。 フロントデフの上か、ミッションルームの下! ミッションルームの下は、当然ミッションオイルを抜かないと 取り付けできません! まだ交換時期ではないオイルを抜くのはもったいないの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年9月3日 20:51 MoToボロハチさん
  • オート・ゲージ(A/F計&排気温度計)取り付けですが。

    *まず初めに...。 電装系をいじる時は、バッテリーターミナルを外して絶縁して置く。 これは、後で泣きを見ないために「ょぃ子のお約束&掟だよぅ!」ですww メーター自体は1年前から所有してましたが、インプレッサが長期冬眠に入っていたので放置でした。 メーター取り付けにあたり...まずは「アペ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年8月16日 21:26 カズミンさん
  • 油圧計 交換

    オルタネーターを外して、センサー取り付け位置を露出。 元々、純正のセンサー部分に、三又を取り付けして、機械式の油圧計を取り付けていました。 ここで、不具合を発見! ブローバイのリターンの所のメクラ取れてます・・・ ビニール袋を被せて、ビニテでグルグル巻きにしていたのですが、袋は残り、ビニテが外れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月17日 20:34 ぐ~じさん
  • メーター類リフレッシュ

    購入したTouch-B.R.A.I.N.♪ 同梱品全部です。 説明書や保証書は抜きで。 A’PEXi i-moni装着状態。 純正インジケーターが隠れているため、インタークーラーウォータースプレーの水タンクがエンプティになっても気付きにくいです。 左側でスイッチがかちかち鳴ったらエンプティ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月11日 02:15 ひまじん☆彡@GC8G2FDさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)