エンジン廻り - 整備手帳 - インプレッサ(ハッチバック)
-
ウォッシャータンクキャップを油性ペンでシルバー化しよう
エンジンルームの黄色パーツ撲滅を目指して、ウォッシャータンクキャップをシルバー化してみました。 ウォッシャータンクキャップの交換するとなると、AXIS-PARTS様一択。出来はとんでもなく良いのですが、相応の価格で二の足踏みっぱなし。 安く済むところなら極力コストをかけずにカスタムしたいモットーな ...
難易度
2024年12月14日 22:03 JEIさん -
エアコン配管を艶々にしよう!
エンジンルームにある鏡面パーツ=社外品で弄ってるっぽくて素敵ですよね。ただ残念ながら現行の羊の皮を被った犬(ファミリーカー)なインプレッサには、そんなハイカラなパーツは存在しません。 ということで、初めから付いていたエアコン配管を磨いて、弄ってる感を出してみました。 純正そのままのエアコン配管がこ ...
難易度
2024年12月13日 22:05 JEIさん -
オイルレベルゲージグリップをシルバー化
エンジンルームの黄色パーツ撲滅を目指して、オイルレベルゲージのグリップ部をシルバー化してみました。 この、何とも悪目立ちしているグリップ部の黄色を何とかしたいなと。 被せるような社外パーツがあれば良いものですが、市販しておらず。アリエクやらで交換パーツはあるものの、高さがズレそうで却下。 仕方な ...
難易度
2024年12月8日 17:57 JEIさん -
ボンネットフードロックレバーにグリップカバーを付けよう!
ボンネットを開けるときのロックレバー。グリップ部にシリコンキャップカバーを付けてみました。 装着前。見えないところに指を突っ込み、手探りでここに引っ掛けて開けますが、金属丸出しなので指がちょっと痛い。これを解決しましょう。 昔乗ってたR2は軽自動車でしたのに、ここにちゃんとカバーあったんですよね ...
難易度
2024年11月24日 15:38 JEIさん -
エンジンルームのステッカー類を貼り替えよう!
エンジンルーム内のドレスアップに当たって、黄色の純正キャップ類と共に悪さをしてるのが、でかでかと書かれている注意書きのステッカー類。今回はこいつらを格好良く貼り替えてしまいましょう! 関連情報にロゴ抜きステッカーデータをアップしておきますので、ご自由に。 ということで、貼り替えたいステッカー箇所 ...
難易度
2024年11月4日 17:06 JEIさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル インプレッサハッチバック フロントカメラ サイドカメラ バックカメ(茨城県)
269.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
マセラティ ギブリ サンルーフ ツーリングパッケージ 禁煙車(京都府)
568.0万円(税込)
-
ダイハツ ハイゼットカーゴ 届出済未使用車 衝突軽減ブレーキ(三重県)
129.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
