スバル インプレッサ スポーツ

ユーザー評価: 4.3

スバル

インプレッサ スポーツ

インプレッサ スポーツの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - インプレッサ スポーツ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • ステアリングリモコンの取り付け(Part3)

    ステアリングリモコンの取り付け(Part2)の続きです。 http://minkara.carview.co.jp/userid/1483128/car/1087835/2886406/note.aspx ここからはナビとの接続編になります。 先日取り付けた彩速ナビ(MDV-Z700W)を例に ...

    難易度

    • クリップ 41
    • コメント 3
    2014年8月15日 22:43 YA100さん
  • ステアリングリモコンの取り付け(Part1)

    ナビをステアリングリモコン対応の彩速ナビに交換したので、早速ステアリングリモコンを取り付けてみました。 私のインプにはSJフォレスターのクルコンスイッチを取り付けているので、色を合わせるためにアプライドC型のシルバーパネルのものを注文。 http://minkara.carview.co.jp/u ...

    難易度

    • クリップ 32
    • コメント 3
    2014年8月13日 23:40 YA100さん
  • 楽ナビのオープニング画面変更

    カロッツェリアの楽ナビのオープニング画面を変更したいと思います! なんで変更したいかというと、もともとのSUBARUのオープニング画面は背景が白いため、夜起動するととにかく眩しい!! 眩しくて目が痛くなるので変更します、かっこいいんですけどね… 何回もネットを見て車と家を往復してやっと入りました。 ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 1
    2016年8月2日 19:33 Nyarugakurugaさん
  • 純正パナナビ(ビルトインナビ) 走行中操作解除

    純正ナビ、(パーキング解除)走行中のTV、DVDを同乗者が見るために自己責任で配線加工します。 納車時にディラーでやってくれる予定でしたが、自分でOPパーツのHDMIとUSBも取り付ける予定だったので行いました。 (※上完成後の写真です) ナビ本体には養生テープを貼って下さい、キズ防止 エアコ ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2017年5月20日 13:00 spec18794さん
  • 純正三菱ナビ 走行中操作解除

    同乗者の操作のため、走行中のナビ操作禁止を解除します… ※くれぐれも自己責任でお願いします。 久々の内装弄り…大丈夫かなぁと不安でした(笑) 新車だし傷つけられないですしね… 最初の内装剥がしは、メンテDVDと、色んな方の整備手帳を参考にさせて頂きました。特に、猿又さんのChromecast接 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2018年4月8日 22:01 とーまーすさん
  • ステアリングリモコンの取り付け(Part2)

    ステアリングリモコンの取り付け(Part1)の続きです。 http://minkara.carview.co.jp/userid/1483128/car/1087835/2884790/note.aspx カバーを開けたついでに、私のインプでは恒例となったLEDの打ち換えを実施♪ LED6個 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 1
    2014年8月15日 00:37 YA100さん
  • ステアリングスイッチにビルトインナビの広域/詳細を割り当て

    まぁ整備手帳に書くまでもないのですが・・・ ステアリングスイッチの音量調節に、地図の 拡大縮小を割り当てました。 Menu → 情報・設定 システム設定 ステアリングスイッチ あとは、広域/詳細 をそれぞれ選んで、 ステアリングスイッチの +/- を操作する だけです。 お殿調節は、本体側のV ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2017年4月4日 00:30 Jirochanさん
  • ナビのハンズフリーマイク位置変更

    メーターバイザーのカーボンラッピングしたとき、ついでにナビのハンズフリーマイク位置を変更しました♪ みんカラの整備手帳を見ていたら、てんびんさんがメーターバイザー上部に取り付けられていたのでアイデアを頂戴しました(^^) ※てんびんさんの整備手帳は関連情報URLをご参照ください 変更前は赤星の位 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2013年6月16日 13:12 YA100さん
  • 走行中に同乗者がTVを観られるように...

    購入時に音を重視してスピーカーもナビもDIATONEを選び、基本車内では音楽しか聴かないのですが...。最近会社の人を乗せることが増え、相手によっては間が持たないこともあるので、走行中に同乗者がテレビを観られるように弄りました。 インパネも外したことのないど素人ですがトライしてみました。 まずイン ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2015年6月28日 22:47 beaglemさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    まったーりー千里浜

    車種:スバル インプレッサ G4 , スバル インプレッサ スポーツ , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル インプレッサ スポーツハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)