スバル インプレッサ スポーツ

ユーザー評価: 4.3

スバル

インプレッサ スポーツ

インプレッサ スポーツの車買取相場を調べる

清掃・クリーニング - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - インプレッサ スポーツ

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 清掃・クリーニング

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ブリス(Bliss) 超微粒子ガラス油膜取りセット

    水分中のカルキ成分や古くなった撥水剤・アスファルトや排気ガスに含まれる油成分が固着してフロントガラスに油膜やうろこが発生してしまうと対向車のライトが乱反射したり雨中の視界が悪くなり運転に支障が出て大変危険です。 「ブリス超微粒子油膜取り」で油膜やうろこ、古い撥水剤を除去することで視界もクリアにな ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月23日 15:56 Blissshopさん
  • 環境適合シール剥がし

    画像はありません カッターでちまちま剥がしました 納車時にシールを貼らないように依頼したのですが、工場出荷段階でもう付いてくるからダメらしいです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月16日 16:32 wind365さん
  • フロントガラスの油膜取り(やり直し)

    8月22日にフロントガラスの油膜取りを行なってから、待望の雨降りが数日ありました。 いわゆる親水状態のフロントガラスに雨水が付着し、ぬめっとした膜状になった雨水をワイパーがバシッと払拭するのがとても気持ちいいです。 ところが、ところどころに雨水が膜状にならずに弾いてるところがあり、どうやら油膜の取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月4日 17:54 チャバネゴキブリさん
  • 解氷・撥水ウォッシャー液 補充

    LEDヘッドライト&LEDフォグランプの泣きどころであります、 「温度が上がらないので着雪に弱い💦」対策  として補充です。 2月の点検時に少ないと普通のウォッシャー液を補充してくれちゃうので😅それまでこまめに補充しておきます(^^) KYK 解氷・撥水ウォッシャー液   ホーム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月3日 14:43 ニジニジゼブラさん
  • フロントガラスの油膜取り動画あり

    以前に施した撥水コートが劣化し始め、雨の日にワイパーの払拭跡が白く曇り、夜間には対向車のライトがギラギラして見えるようになりました。 そこで、古くなった撥水コートや油膜汚れを根こそぎ除去することにしました。 詳細な作業手順は商品のパッケージに記載されており、またガラコの製品紹介サイトの動画もあり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月23日 07:55 チャバネゴキブリさん
  • 半年ぶりにキイロビンゴールド

    このところフロントガラスのお手入れは通常の洗車プロセスだけで済ませていましたが、さすがに油膜の関係か多少は見づらくなりました。ということで、半年ぶりにキイロビンゴールドの再施工です。 効果は前回でも実証済み、さくさくと油膜がとれます! ところで前回はあまり気づかなかったのですが、施工後はオートワイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月10日 19:10 AKAKOさん
  • 点検整備済シール剥がし

    このシール、カッコ悪いよね~ 調べたところ、剥がしても法的に何の問題もない(むしろ貼ることが特別に認められているもの)らしいので、剥がすことにします。 剥がし液を使って剥がせました。 やっぱり、無いほうが良いよね~ 剥がしたからといって、法定点検をしないわけではありません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月3日 15:29 しえんしえんさん
  • キイロビンゴールドで汚れ落とし

    モニターに当選し、いただいたキイロビンゴールド。 雨続きでなかなか施工できませんでしたが、今日は、曇り空、風弱し、気温低め、と三拍子そろった絶好の「磨き日和」だったので、施工しました。 明日から「入院」になるので、ちょっと微妙な気分ですが…。 ますはガラスを水洗い。 本当はホースで流すのが良いので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月22日 17:35 さと吉5281さん
  • キイロビン施工(^O^)

    インプたんを納車してから約1年、別に油膜があったわけじゃなく、ワイパーの拭き跡が気になったのでこれで取れるかなぁと…。 30年以上のベストセラーですね(*^_^*)¥430と他の製品よりも安いのが魅力的ですね(^.^) まず洗車してガラスの汚れを落としてガラスが濡れている状態で施工します。 付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月8日 20:24 KING TIGERさん
  • ガラスの油膜取り

    しばらく雨続きだったのでできなかったガラスの油膜取りを朝からやりました! ブリスを塗った時に落ちたときの油膜汚れが結構ついてしまったので、コンパウンドしてから撥水処理したいと思います 使ったのはコレ ガラコの下地処理用のコンパウンドクロスです 300円ぐらいかな? …ピントが手に合っちゃってま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月11日 08:45 .シンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    まったーりー千里浜

    車種:スバル インプレッサ G4 , スバル インプレッサ スポーツ , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル インプレッサ スポーツハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)