スバル インプレッサ スポーツ

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ スポーツ

インプレッサ スポーツの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - インプレッサ スポーツ

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • カシムラ TPMS取り付け

    安心安全。 購入後にYouTubeのおすすめに出てきたタイヤマルゼンの動画を見たら、パンクの発生件数は減っているが、高速道路でのタイヤバーストの件数は右肩上がりで増えているとの事。 空気圧不足での高速走行は危険です。 取り付け位置に悩みました。 シートヒータースイッチ用のスペースに横向きで付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月3日 12:06 ほや丸さん
  • ピラーメーター取り付け

    仮合わせ・位置決め 当初 両面テープのみで取り付ける予定でしたが…密着性も悪く 何となく心許ないので ビス留めしてもらいました 配線作業中 取り付け完了! 助手席側も Aピラーのブラック化

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月23日 17:54 モアイ23さん
  • 電圧計を付けました

    小さい液晶の電圧計を付けようと、どうすればいいのか調べる内、少し大げさにしたくなり、針の電圧計にしました。 夜は赤くなります。 イルミネーションが赤が多いので、ちょうどよかったと思っています。 みなさんの書き込みで「のれんわけハーネス」なるものを知り、早速ディーラーに注文四苦八苦しながら取り付けま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月23日 20:17 tomo.uさん
  • シフトパネル(シフトポジションインジケーター)交換 (29,211km走行後)

    1月30日に車検を受けましたが、受け取った車を運転していて何か違和感がすることに気付きました。 何だろうと思っていたのですが、自宅についてふと手元を見ると... シフトインジケーターが点灯していません。 オイオイ、これ、車検通らん状態だろう?(-_-;) また三重スバルがポカやりおった. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月6日 01:05 ERUMAさん
  • レーダー探知機の配線取り回し変更

    レーダー探知機の配線取り回しルートを変えます。 露出配線を減らします。 インフォメーションメーターの右下をカッターで切り込みます。 切り口が汚いです・・・ 配線はインフォメーションメーターの裏側から通します。 通します。 完成。 配線を通した箇所の前には、その場所を隠す目的で、くら寿司のビッくらポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月24日 10:58 しえんしえんさん
  • コムテックGPSレーダー探知機707LV取付

    アイサイト搭載車なのでなるべくカメラの視野に入らないようにサイドに寄せて かつ、デフロスターの吹出口にかぶらないようにツィータスピーカー付近に設置します。 ツィータスピーカーのカバーを「内張り剥がし」を使用して外し ピラーカバーを外す 運転席下のODB2コネクタにODB2アダプターOBD2-R2を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月23日 00:09 Ban-banさん
  • レーダー探知機移設

    2DINナビ購入に伴い、ポータブルナビを撤去、そしてレーダー探知機を矢印のように場所を移動することにしました。 マニュアルエアコン車のため、日射センサーが入る場所は、単なるキャップで塞がれています。 ここから配線を通すことにしました。 ハンガーを使って配線を取り回します。 取り回します。 バイク用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月23日 19:19 しえんしえんさん
  • インフォメーションメーター復旧

    色々と弄ってズッタズタにしていたインフォメーションメーターですが、2DINナビの購入に伴い、中古品を手に入れて元に戻すことにしました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1460752/car/1328930/2654583/note.aspx http ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月23日 18:59 しえんしえんさん
  • 3連メーター

    今回はバキューム計、水温計を追加する時のです。 1ヶ月程前に付けました(笑) 作業中の写真は撮ってないと言うか撮る余裕が無かったと言うか…(笑) 一応備忘録として。 タコメーターはもう付いてるので配線を伸ばして位置を変えるだけでした。 先ずバキューム計のセンサーを画像の丸のとこから取りました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年5月28日 21:26 KUROEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)