スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 3.99

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - インプレッサスポーツワゴン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ツィーター取り付け

    まず内張りを外すわけです。 ドアノブのところを外すと、2極のカプラーが顔をのぞかせています。 純正品がもともとココにつく仕様みたいなので、そのまま使ってみます。 テスターで検電したら、どっちも光るしどっちに繋げても鳴るのです。なんでもいいのか? パワーウィンドウ部のネジを外し、バコッとやると出て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月30日 18:13 ナオキgg2さん
  • リヤスピーカーとりつけ その3

    オークションで落としたアンプ。 詳細はわかりませんが、3000円くらい で、スピーカー。 つり下げるやつですね。 これも、3000円くらい。 もっといいのもと考えましたが、まずは手頃なやつで。 車内の配線です。 1.オーディオデッキからの音声出力を例のボリュームにつなげます。 2.ボリュームの出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月21日 08:02 ほのぷれっちさん
  • リヤスピーカーとりつけ その2

    とりつけその2では、アンプ用の電源ですね。 調べると、アンプの電源はバッテリーから直接(いわゆるバッ直!?)がいいらしいと。 直接アンプにつなぐのもあれなので、端子台で電源ボックスらしいものを作成です。 (ボックスとはいいつつ、ボックスはつくってないですが) 材料は、以前に電源ボックスをつくる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月11日 10:29 ほのぷれっちさん
  • スピーカー交換 JBL編

    スピーカー交換にあたってまずは邪魔なものを外します。 オーディオ周り、グローブボックス、Aピラー、助手席、ステアリング下 辺りを外していきます。 …元のスピーカー外すのが何気に時間食ったなー(-_-;) 作業途中は割愛(^_^;) インパネ等の外し方は整備手帳にあげていますのでご参照ください。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月10日 18:09 .ANAさん
  • ツィーター取り付け

    インプレッサには線はきているのに、ツィーターが付いてないということで取り付けました! ←これです 安物です^^ 作業は自己責任でお願いします ここに付けます^^ 内張りを剥がします 5か所に爪があります 1か所にクリップがあります 結構かたいです。失敗したらパネルの爪が折れます・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月15日 19:22 Tappeeさん
  • フロントスピーカー交換

    かなりほったらかしてましたが やっと時間ができたので、 フロントのスピーカーを交換しました。 バッフルボードはAODEAの17cmを使いました。 次はリアに16cmのスピーカーと交換したいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月11日 13:27 KYRIEさん
  • プリウスにDVDプレイヤー&モニターを取り付け

    2代目!?のプリウスのインパネです。 友達の友達=全然知らない人の車です(笑) ネットで落札した新品のモニターとDVDプレイヤーを付けたいと相談を受けました。 知らない人の車なので、躊躇わずに作業しました。 だってタダで作業してあげるんだもん<(`^´)> まずは内装をガンガン外していきました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月19日 07:44 IWAさん
  • ルーフアンテナ交換

    ボロボロで感度も落ちてきたような気がしたので交換しました。 何度か塗装したりしたのですが限界のようです。 根本から回して付け替えるだけですね、洗車機でいつも外しているので簡単です。 ヤフオクでゲットした中古品ですが、形状が違うので後期の物だと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月30日 22:48 ゴンゴンゴンタさん
  • 11年7ヵ月で壊れました。

    純正装着のオーディオが11年7ヵ月で遂に壊れました。 最初は動くのですが、しばらくすると画像のように・・・ しかも、イジェクトボタンを押しても完全に排出されないため、ヒューズをつまむクリップで取り出していました。(笑) いままでお疲れ様。 整備手帳にUPするほどの作業デワないので、いきなりです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月25日 17:26 すえぞ ーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)