スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 3.99

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - インプレッサスポーツワゴン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • スピーカー交換

    念願のスピーカーを買いました♪ 詳しくはパーツレビューに書きますがカロッツェリアのフロントスピーカーです。 まずは内壁を取っ払う…なんかあやしい音した(汗) あとは気合でつけるっ!!! …説明書をよく見ましょうw 普通にはつかないので別売りの取り付けキットを付けながら… 本体と取り付けキットのネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月28日 23:48 なすのへたくそ@どアンダー( ...さん
  • ウーファー取り付け

    電機系大の苦手なので 元スバル社員車いじり大好きな松井くんにお願いしてつけてもらうことに・・ スーパーオートバックスで必要だと思われるコード+ギボシ+電気工具購入! とりあえずパネル開けてステレオの配線に直接つなげることに 配線のコード確認するためリアスピーカーのコード見ようと内張りはずすも真ん中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月17日 04:06 マスター@METAXAさん
  • オーディオ交換

    オークション落札翌日に到着。 仕事早いっすね^^ 純正オーディオ君よ、2ヶ月間ありがとう! まずはカップホルダーを取外し。 ネジが2本です。 あとはパネルごと内装剥しをぶち込み剥す。 ネジ6本を外し、オーディオを引き抜きます。 ちなみに準備の悪い自分はこの状態でハーネスを買いに行ったのは言うまで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月30日 22:19 つばめ@さん
  • オーディオ交換未遂 ?

    CD× MD× チューナーもほぼ× 道具はこの程度です。 白いトレーはネジ入れ。先日買った挽き肉の容器がいい深さだったので利用します。 バッテリーの-極を外します。 この子たちの出番です♪ パネルを外します。 意外と簡単に外れました。 6本のビスを外します。 いちばん奥の1本はネジが外れて隙間に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年1月13日 21:05 山村みっとさん
  • 今度こそオーディオ交換。

    工程は昨日と同じです(当たり前)。 パネルが外してあったので、短時間の作業で終わりました。 これが元のDPX-7021のイルミネーションです。 交換後のイルミネーションです。 少し地味になったかな。 ボタン類の赤イルミはやや不満。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月14日 23:31 山村みっとさん
  • フルJBLで鳴らす

    フルJBLで鳴らしたくて交換しました。 アゼストのクロス3.5khzからJBLのクロス5khzに成ります。 アゼストのユニットにツイーターだけJBLです。 国産17cmより大きいです。 マウントを取り付けるビスが無くなってしまったので、その辺のビスで固定。 マウントの爪をスピーカーの穴に通して、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月10日 17:13 けろ。さん
  • ツィーター取り付け

    インプレッサには線はきているのに、ツィーターが付いてないということで取り付けました! ←これです 安物です^^ 作業は自己責任でお願いします ここに付けます^^ 内張りを剥がします 5か所に爪があります 1か所にクリップがあります 結構かたいです。失敗したらパネルの爪が折れます・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月15日 19:22 Tappeeさん
  • リヤスピーカーとりつけ その2

    とりつけその2では、アンプ用の電源ですね。 調べると、アンプの電源はバッテリーから直接(いわゆるバッ直!?)がいいらしいと。 直接アンプにつなぐのもあれなので、端子台で電源ボックスらしいものを作成です。 (ボックスとはいいつつ、ボックスはつくってないですが) 材料は、以前に電源ボックスをつくる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月11日 10:29 ほのぷれっちさん
  • リヤスピーカーとりつけ その3

    オークションで落としたアンプ。 詳細はわかりませんが、3000円くらい で、スピーカー。 つり下げるやつですね。 これも、3000円くらい。 もっといいのもと考えましたが、まずは手頃なやつで。 車内の配線です。 1.オーディオデッキからの音声出力を例のボリュームにつなげます。 2.ボリュームの出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月21日 08:02 ほのぷれっちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)