スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 3.99

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - インプレッサスポーツワゴン

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • リア牽引フック塗装(OPM2017準備①)

    細部のリフレッシュを兼ねて、リア牽引フックを塗装することにしました(ノリで)。 なんとも無惨? いやいや、ヴィンテージルックな純正リア牽引フック。 とりあえず、表面を滑らかにして脱脂→プラサフ。 シルバー、レッドに続いて、インプ塗装には欠かせない100均イエローを新調。 フロントキャリパー、リアド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月12日 22:09 フロストステインさん
  • シャークフィン取付

    タイトルの通りです。 純正のポールアンテナ外して、くっつければ終わり。 ブースター内蔵のタイプです。 どんなもんかな~なんて思ったけど、FMの受信感度も特に変わらずで、近代化に成功できました٩( ᐛ )و ただ、ややマットな質感でボディから浮いてる気が。。 ま、いいでしょう! ここにそこまでこだわ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月21日 01:16 くろろろんさん
  • マッドフラップ取付(リア)

    取付パーツ:UPガで購入したsti SWRTマッドフラップ(インプレッサGD用、ステー欠品、リアのみ) ステー欠品のためステー類自作 使用したもの ・六角ボルト M6×20センチ 10個 ・スピードナットF型 M6 4個 ・エーモン取付金具(黒)G250 2個 長さ200ミリ×幅15ミリ×厚さ2 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年2月1日 19:53 かっつん5さん
  • ナンバー移設&USナンバーフレーム装着

    余っていたステーを組み合わせて作ってみました。ボディへはタッピングビス留めですw フォグはころしたくなかったので、この位置で… 涙目には似合わないかなあと思いましたが、なかなかいい感じ?US感出たので満足ですw フレームのブラケットは、泥除けで余ったEVAシートです。 強度が不安ですが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月15日 16:45 てきーら(NA)さん
  • ボンネット雨漏り対策

    チャージスピードのボンネットにあるダクトは雨受けがないので雨が降るとエンジンルーム内はびしょ濡れ。。。 今までトラブルはなかったけど、今回ふさいでみようかと思いました。 アルミ板をカットして アルミテープを貼って終了w とりあえず左右4ヵ所だけ付けて様子見です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月22日 19:02 ひでぽん@GGAさん
  • ♡ナンバープレート移設♡

    これが こうなった。 車体に元々ついていた謎の穴を使用したので、穴あけはしませんでした。 使ったパーツは全てホームセンターコーナンで揃えました! 移動に使ったのは 直線ステー くの字ステー×2 ネジたくさん。 車体との固定、ステー同士の固定はM8の25ミリ、ナンバープレートとステーの固定はM6 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月30日 15:46 けっちゃ氏さん
  • ♡CUSCO 牽引フック取り付け♡

    CUSCOの牽引フックを購入、取り付けしました。 蓋をマイナスドライバーで抉って、後は回すだけ! 比較的すぐ終わりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月26日 21:19 けっちゃ氏さん
  • ボンネットプロテクターフィッテング調整

    4年以上前から愛用しているボンネットプロテクター(GF1用、輸入盤)ですが、一時抹消に伴いバッテリーカットターミナルをON/OFFする機会が増え、ボンネット先端にプロテクターの擦り傷が目立つようになったため、対応策を考えて少し補正しました。 ボンネットと干渉する部分には、100均にある太めのタイプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月23日 23:50 フロストステインさん
  • 期間限定! リアナンバー跳ね上げ

    これ一回やってみたかったんです!インプのワゴンでやってる方ほぼいないのであえてやってみました笑 やり方はボルト一本外すだけ! リアナンバーを外さずにリアバンパーを交換できるようにこのような仕様になっているそうです 角度は地面と水平になるまで上げることが出来ます 絶対やらないけど!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月21日 22:15 かっつん5さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)