スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 3.99

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - インプレッサスポーツワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • 呉バイタルクリア

    オイル交換直後にすぐ給油して入れた 同時進行だから効果は判らないが、フィールはいい感じ?パワー感が上がった?E/G音静かになった?(オイルかな?)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月3日 21:46 ケロケロSTI?さん
  • 【お約束;;】燃料タンクの防錆処理②

    いよいよ燃タン復活への最終段階です! ドライヤーで内部を乾燥させますが、タンクを直接地面に置いてしまうとなかなか乾きません。 ダンボール等で断熱しておく方が良いでしょう。 最初「強」でブローしていたんですがなかなか乾かず、そのうちに 「奥にまだ沢山液がいる!」 って気が付いてタンクを振って液をめ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月2日 19:46 NAO'sProject.さん
  • 【最後のツメ】燃料タンクの防錆処理①

    さあ燃料タンクの洗浄はここまでとし、最後の工程「防錆処理」に進みます。 モンキーダンクは錆を溶かすだけで無く酸化しない表面に化学変化させるコーティングもしてくれるとの事なので、最後にひっくり返して天井面も漬け置きします。 ガスが発生しますので密閉しても洗浄液が漏れてしまいます。 タレ対策をして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月1日 20:16 NAO'sProject.さん
  • 【大いなる光明】燃料タンクの再洗浄③

    さて「モンキーダンクHV」による錆取り・洗浄の実況です。 昨日夕方までシェイクしたあと、一晩漬け置きしたタンク内を確認します。洗浄液を一旦ポリタンクに汲み上げ覗いて見ると・・・ 液面までは綺麗になってますがそれより上はイマイチ;; そして浸かっている部分にも新規の錆が発生してます。 こりゃあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年7月30日 22:08 NAO'sProject.さん
  • 【苦行】燃料タンクの再洗浄②

    さて解体の続きです。 デフを外したら次はクロスメンバーなんですが見た感じ、イキナリタンクが落ちそうだったので配管を抜き、タンクガード・バンドを外してみましたが・・・降りてきません。 配管が引っ掛かってるのかと散々悩みましたが、結論はやっぱクロスメンバー降しが必須なんですね;; デフのサイドシー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年7月30日 20:54 NAO'sProject.さん
  • 【難行】燃料タンクの再洗浄①

    前回車載のまま燃料タンクを洗いましたが、不具合が再発してしまいました;; 今回は意を決して燃料タンク取り外しを敢行し、錆を根絶したいと思います。 前回の状況です。 とりあえず燃ポンを外して燃料を汲み上げますが・・・ ヒデエ「焼肉のタレ」だ・・・ あれ?しかもこの液体、最後にはフィルターをも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年7月30日 00:18 NAO'sProject.さん
  • 燃料タンクの錆び取り

    さて先週発覚した「タンク内のサビ」を放置する訳にはいかないので、タンクを外さずに出来る限り錆び取りをしてみたいと思います。 前回写し忘れた燃料ポンプの抜き取りです。 残量ゲージを避けて左に旋回し抜き取ります。 タンク内に残った燃料を一時汲み上げますが、錆を濾すために換気扇フィルタで「濾し器」を作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年7月14日 16:42 NAO'sProject.さん
  • 燃圧調整

    燃圧調整に必須の燃圧計を取り付ける為に必要なフィッティング。 今回はJURAN製をチョイス。 次に燃圧計。 実はコレ、油圧計です。 (トラスト製電子式油圧計52φ) 燃圧計も油圧計もセンサーは共通なんで、代用できます(^^)v フィッティングを組立てて、センサーをセットします。 センサーは、燃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月1日 20:34 しげ@SONIC BLUEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)