スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 3.99

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - インプレッサスポーツワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • ブローオフバルブ交換

    エアバイパスバルブの作動用ホースを外します。 引っ張れば抜けます。 純正のエアバイパスバルブを外します。 ボルト2本を緩めれば外れます。 エアバイパスホースのホースクランプを緩めます。  (ホースクランプは再使用します。) 後は引っ張れば外れます。 エアバイパスホースにキット付属の栓をします。 ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月16日 17:00 taka-!さん
  • 【タービン交換】交換用後期タービンの確認・加工

    今日は午前中だけ作業しましたw 交換用に落札した後期G型STI用VF29です。 99年11週目の製造ですね。 yui108さんに貰ったTD05と見比べながら加工の準備をしていきます。 インレットパイプが特徴のコンプレッサーハウジング。 大きさはほぼ一緒です。 厚みが若干IHIの方が厚いですね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月29日 23:24 NAO'sProject.さん
  • インタークーラー交換(下準備編)

    あまり見かけないGC/GF前期用の インタークーラーが久しぶりにHit。 予定額を少しオーバーしていましたが… なんとコア本体だけでなく パイピングまで付属しているじゃありませんか! しかも強化ダクトっぽいのまであるし (青い部分って社外部分ですよね?) 結局、即決価格で落としちゃいました。 せ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月30日 22:12 Gachaさん
  • 【EJ20究極進化】ツインスクロールタービンに交換②

    さあ満を持してツインスクロールタービンに交換です。 エンジンルームの上からと下からの作業になりますので体力勝負です!! 日頃から基礎体力維持に努めましょうww エキゾースト系のボルトナットは焼付が基本と心得ましょう! 十分に潤滑剤を吹いて、ストレートロングメガネで一気にトルクを掛けましょう。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月7日 17:55 NAO'sProject.さん
  • IC交換

    倉庫を整理していたら、以前にB4につけようと購入していたGDBのICを見つけました。 交換してみます。 交換前(ボルトだけはずしました) 作業に没頭していたので写真をとりわすれました。 無加工でポン付けできました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月9日 09:57 ちゃも@S60さん
  • cotosports 純正加工強化ブローオフバルブ取り付け

    運動公園の駐車場で作業開始! 助手のイケメンくん(仮)にお手伝いしていただきました。 ボルト2本とバンドで止まっている太いホースと差し込んである細いホースを取り外す。 太いホースのほうのバンドが厄介! かなりてこずりました。 後は戻してほら完了!! (途中あせりすぎて画像撮れず…) 『針金ハンガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月19日 14:18 SDTさん
  • タービン・アクチュエーター交換

    ブースト0.5病の治療をすべくアクチュエーターを交換。 今回用意したのは、中古のフォレスター(SF5B)純正アクチュエーター 左:GF8C 右:SF5B サイズ・取付穴の寸法は同じ。 相違点は、エアホースの取付角度とホース径。 右:GF8C ホース径Φ=6mm 左:SF5B       Φ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月16日 19:46 しげ@SONIC BLUEさん
  • ブースト計取り付け

    前車にはブーストのインジケータがはじめから付いていましたが、今度は何も無いので寂しいので付けました。 defiのリンクメーターBF、純正メーターと同じ色なのでこれにしました。 メーターの位置はまだ仮なので、配線などもむき出しです。 最終の設置場所はステアリングコラムにしようかと悩んでますが、メータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年8月15日 16:56 かやっくさん
  • ブーストコントローラー ホース交換

    劣化が始まったようなので、赤から黄色の耐熱ホースに替えました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月14日 19:43 tto117さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)