スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 3.99

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - インプレッサスポーツワゴン

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • ルームランプ交換

    安かったので2個購入しました。 絵は開封済みのものですがLEDが12個ならんでいるやつです。 そのまま交換ではつまらないので 圧着端子で1つのソケットに2個接続します。 点灯したとことろ 自動後退ではこのLEDは¥2498で売られていたので 超お買い得でした^~^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月5日 06:52 ★★★昴★★★さん
  • 今巷で流行のアレ②

    昼間Lo点灯時 ちかくで 夜ポジション点灯時 夜Lo点灯時 少しイメージと違います。 やっぱりレガシィなどの鋭い形状のヘッドライトの方が合うのかな~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月9日 00:30 くろだっちょさん
  • 今巷で流行のアレ①

    はじめに調光ユニットを加工します。 とりあえず配線が短すぎるのでモデル体形に・・・ こちらもモデル体形に その後ギボシを取り付けます。 調光ユニットはちょうどよく収まりました。 ナイスサイズ!! グッジョブ~ 次は側面発光クリアドームテープLEDです インプには若干長いので1ユニット(LED ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月9日 00:23 くろだっちょさん
  • ルームランプとマップランプとラゲッジランプ

    作業の様子はないので点灯具合を中心に…(>_<) ルームランプはサンヨーテクニカのダントツハイパワー(RL-01B)を使用しています。値段を考えれば、十分満足できます(^-^*)前車の時から愛用しています☆ 写真は取付されている様子です。カバーに接触してるかな?(笑)まぁ大丈夫でしょう! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月7日 23:18 Mickey★さん
  • ポジション球のLED化、大失敗!

    涙目インプのポジション球交換は、ヘッドライトユニットを外す必要があるので、とても面倒臭いです。 ようやく挿入してみたら、LEDが長過ぎて入らない! 吾輩のほうが涙目になっちゃいますよぉ……。 購入していたLEDは、ごらんのように全長43mm。 しかし実際に涙目インプに装着可能な長さは、たぶん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年9月4日 17:22 お水汲み当番(30A→20A)さん
  • マップランプLED化

    まずは面倒なんで、マップランプ・ユニットごと外します。 ①レンズ部分をマイナスドライバーでこじって外します。 ②ランプ取り付け部奥のネジ2本外します。 ③本体が外れてぶら下がります。  配線カプラー2箇所を外して本体外します。 今回使った6LED。 690円×2個 ④マップランプ・ユニットにLE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月29日 20:25 しげ@SONIC BLUEさん
  • LED化もろもろ

    6年間以上も走り続けた車ですので、メーターパネルの電球が、なんだかまるで一斉に、って感じで切れ始めました。 そこで、いっそLEDに変更しようと思って、白色のT5サイズのLEDをヤフオクで大量に購入し、入れ替えてみました。 白色LEDを入れたのに、なんだか青緑になってしまったのであった。 また ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年8月26日 23:10 お水汲み当番(30A→20A)さん
  • 後部座席にLEDを!!

    LEDテープ第二弾でドア開閉で運転席・助手席を光らせました。 その配線を使って後部座席も光らせます。 今回はLEDテープではなく,これを使用しました。 アセンブリます。 ついでにギボシ君を取り付けます。 後部座席取り付けにはマジックテープを使用しました。 裏側へこんな感じで貼ります 取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月25日 00:01 くろだっちょさん
  • LEDテープ第二弾

    ドア開閉連動で足元を光らせます。 それぞれにLEDテープ30cm(白色)を使いました。 とりあえず運転席の下にLEDテープを貼ります。 ※もう光ってますが・・・ つぎに助手席の下にLEDテープを貼ります。 ※もう光ってますが・・・ 『のれんわけハーネス』の+をバッテリー電源(常時電源)、-を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月20日 23:28 くろだっちょさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)