スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 3.99

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - インプレッサスポーツワゴン

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • キーレス登録

    登録するキーを揃えます。 5本ありますが、3本までしか登録できません。 運転席側の赤枠内のカバーを外します。 赤枠部分に2ヶ所クリップドメーヌされています。 はずすまえはこんな感じ。 はずすとこんな感じや。 この離れた二つの白いカプラーを繋ぎ合わせます。 繋ぐと「ピー、ピー」と、音がなりルームラン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月26日 15:51 ン?ン゙!さん
  • ヒューズ交換

    ヒューズの全交換をしてみました。 寿命はメーカー推奨で10年だそうです。 21年落ち28万㎞のゴミなのでなにかしら効果がありそうなのでやってみます。 メイン 80A 82211FC080×1 50A 82211FC030×3 30A 82211FC030×3 オート 30A 82210FC03 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年10月2日 16:56 かがみくさん
  • キーレスリモコン復活

    電池を交換しても反応しないので諦めていました。 どうせ壊れているなら、いろいろやってみました。 テレビのリモコンみたいにアルミテープは使えないタイプです。 基盤をお湯に浸けてみてもダメ。 歯ブラシでジャブジャブ洗ってみたら直りました。 もしかしたら、基盤と電池の接触部分の汚れだったのかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月23日 21:21 けろ。さん
  • パワーウインドウレギュレーター交換

    去年末で運転席側のPWが壊れてしまい、放置しておりました故、レギュレーター交換です。 中古を店長に用意して貰いました。 内装撤去後 今回使用した、中古レギュレーターです。 二人で半日掛かりました。 もう駐車場で辱めを受ける事も無くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月8日 21:22 ストレートマンさん
  • DIYで三菱製のオルタネータのベアリングを交換する

    17万キロ走ったオルタネータ(三菱製)のベアリングを交換しました。 昨年真冬にチャレンジして失敗し、次に4月1日開催の秘密基地DIYの時は、ビスの頭を潰してしまい、ジ・エンド。 というわけで6カ月振りの再挑戦。失敗を踏まえ、DIYで成功するコツをまとめました。 まずオルタネータを降ろしたら、 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2018年10月8日 11:29 お水汲み当番(30A→20A)さん
  • 時計の修理

    インプ持病の時計を修理しました。 また510のハンダつけ直しです。これで3回目。 ハンダ付け下手くそだなぁ。対作品に変えようか迷います。 取り外すときに割ってしまったので新品に替えました。以外と高い。 完了です。市販の電波時計埋め込んでる人がいたんで、次壊れたらそれか対作品新品を考えます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月5日 12:22 スーパーポークさん
  • ホーンが鳴らなくなった。 114638km動画あり

    アップガレージで100円で買えたDENSOのホーン(高音) 久しぶりに鳴らしたらブーブーとかすれた音になっててショック。 バッテリー直結して何回か鳴らしたら水吐いて直りました。 ついでに水吐きやすいように向きも変えました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月17日 16:37 Aのいしかわさん
  • エアコン修理

    エアコンのガス漏れ修理 作業内容は写真にて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月8日 17:26 オッチー@さん
  • クラッチスタートキャンセラー取付

    フルバケなので暖気する際などに座ってクラッチ踏んで始動させるのが面倒なので作りました エーモン2極カプラーのメス側を使って画像のように電線をループさせるだけです では取付へ クラッチペダルの根元付近に画像のようなカプラーがいますので外して自作のキャンセラーをつけておしまいです カプラーはクリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月24日 18:55 かがみくさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)