スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 4

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

次期フルモデルチェンジのインプレッサについて - インプレッサスポーツワゴン

 
イイね!  
インプップ

次期フルモデルチェンジのインプレッサについて

インプップ [質問者] 2007/02/11 09:39

知人から聞いた話しですが、次のフルモデルチェンジでインプレッサのボディがハッチバックになると聞いたのですが、本当でしょうか?

どなたかご存知の方がいらっしゃったらお知らせ下さい。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:503856 2007/02/11 09:39

    三月のジュネーブショーで水平対向ディーゼル、四月のニューヨークで次期インプレッサが公開されるようですね。
    ディーゼルはドライブトレインとセットで展示と言う事なので、ここで新型ミッションがなければ'08'か'09年まで無いのかな?

    他所で見かけましたがリアサスはトライベッカのに似たダブルウィッシュボーンの可能性が高いようです。
    以前から偽装した次期車の画像で見えるリアサスがレガシィとは別物と言われてましたが、スバルの某資料で酷似したリアサスの詳細が出ていたそうです。

    自分は競技やらないしストラットサスに思い入れはないので、噂とは言え楽しみです。

  • コメントID:503855 2007/02/07 08:27

    ハルトさんへ 最新は値引きが少なく最終は値引率がいいですよね。我慢できれば、FMCでは買わないでMCで買うようにタイミングを合わせるのがベストです。でも注目度は落ちますけど。スバル党ですたら是非考えて見てください。

  • コメントID:503854 2007/02/06 23:54

    実は今乗ってるランカスターも迷ってるうちにFMCしてしまって、新型を買ってしまったわけなんですが。
    今となっては前車(グランドワゴン)にしなくてよかったと思ってます。
    初期型でも特に不具合はありませんでしたよ。
    今回も迷ってるうちに現行がなくなってしまいそうです。
    主に家族が近所で使うだけなんで普通に走ってくれればOK(そんならステラにでもしとけよ、笑)。
    何事も”最新=最良”と思い込んで今まで生きてきましたが、特に失敗はなかったので今後も思い込みは続きそうです。

  • コメントID:503853 2007/02/06 19:40

    >あの有名な自動車評論家の国沢なんて絶賛してますよ。

    国沢w

  • コメントID:503852 2007/02/06 09:11

    はるとさんへ
    CVTのカローラとか試乗してみると分かりますがベルトの摩擦音が気になるし高級車にはCVTは現在余り使われていないので、現在の最終モデルの1.5Rを購入して熟成を待ったほうがいいですよ。特にスバルは、MCごとにいい方向に熟成していくメーカーだから、今の1.5Rは間違いなく名車です あの有名な自動車評論家の国沢なんて絶賛してますよ。

  • コメントID:503851 2007/02/06 02:43

    CVTになったらなぜやなのかな?
    CVT車に乗ったことないんでわからないのですが、スバルのCVT(軽ですが)ってわりと評判いいですよね。
    小型車のCVTって増えてるようですが。
    CVT化されたらFMC直後は完成度が低い可能性がある、なので熟成されるまで待ったほうがいいってことかな?

  • コメントID:503850 2007/02/05 16:25

    CVTになったらやですね。だから今の買って熟生を待つのも手かも。

  • コメントID:503849 2007/02/05 03:51

    訳あってランカスターからインプ1.5に乗り換えを考え中です、10月に車検なんですが新型も間に合いそうですね。
    ミッションが現行と同じならFMC前に買っちゃおうかな?。
    CVTとかになるんなら待ってもいいかな?。
    それとも他のメーカーに乗り換えるか迷ってます。

  • コメントID:503848 2007/01/29 12:02

    エンジンの話でちょっと気になってることがあるんだけど。
    1.5リッターのエンジンって大抵レギュラーですが、
    ハイオク仕様の1.5リッターエンジンを造ったら、レギュラーとハイオクの価格差以上に効率よいエンジンになったりしないんでしょうか?燃費1割UPとか。
    私としては、レギュラーかハイオクかが問題ではなく、結局100円あたりどのくらい走れるかが問題だと思うので…。

  • コメントID:503847 2007/01/28 17:19

    あと半年ですね、春のジュネーブかニューヨークのモーターショーでインプレッサが公開されるって話がありました。
    当面欧州向けのディーゼルはジュネーブで公開されるようです、エンジンの型番は何になるんだろう?

    社長インタビュー見つけたので貼っておきます、他にあったら教えて下さい。
    http://www.njd.jp/interview/070115_01detail.html

    >―不在のBセグメントとMPV(ミニバン)は

    >―あらゆる可能性を追求している。BセグとMPVは中計のなかできちんと手を打つ」
    > 「07年からは毎年最低ひとつの新車ないしフルモデルチェンジを出していく。------」

    ここには関係のない話題ですが予想としては
    '07-インプレッサ・フォレスター
    '08-MPV
    '09-レガシィ
    '10-Bセグメント

    CVTなり新型ミッションはどこで出てくるだろう?

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)