スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX

ユーザー評価: 4.46

スバル

インプレッサ スポーツワゴン WRX

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - インプレッサ スポーツワゴン WRX

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ボンネット裏蓋塗装

    VARISのボンネットはダクトが裏蓋で塞がれていますが、蓋のクリアがボロボロになった為クリア塗装をしました。 余っていたリムーバーで剥がします。 体に悪そうな臭いがします(右手の甲に垂れて負傷)w 拭き取って洗剤で洗います。 淡い色が付けられたらオシャレ(?)と思いクリアレンズ塗装用のパステル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月4日 17:17 あーぜさん
  • ステアリングラックブーツ交換

    熊谷に戻る間際に気がついたので、アパートの駐車場で朝一で交換しました。 右側は車検前に替えていたが、左は替えて無かったので、切れてしまいました。タイロッドエンドは外す必要が無かったので、簡単です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月19日 09:23 tto11さん
  • フェンダー爪折り②

    前回はダイソーのゴムハンマーでバッチバチ叩いて少し折りましたが 某アニキが爪折り機を持っていたので、爪折り機でしっかりと折る事に。 自分はヒートガンでサポートを。 コレでしっかりと爪が折れました~(^^) 某アニキありがとう~(^^) 爪折り後を撮り忘れたので猫で。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月3日 21:38 ねこ800さん
  • ATFとデフオイルとパワステ、ブレーキフルード交換

    いつものように写真はないんですけども いつものとこでATFとデフオイルとパワステフルードとブレーキフルードを交換してきました。 車検の時にブレーキフルードも項目に入ってましたが、一緒にまとめて交換するようにしてたので削ってました。 全部で7万ほどでした。 これでしばらくは何も交換しなくていいかなー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月31日 22:07 西園寺のあさん
  • タイヤハウスにノックスドールオートプラストーン施工

    以前に引き続きフロントタイヤハウスにもオートプラストーン塗り込み 車内側しか塗らないのでインナーは完全に剥がさず避けておく 脱脂した後に叩いて響く場所を探して申し訳程度にオーテクのダンピングアブソーバー(制振防音材)貼りつけ 使い捨て手袋でベットベトに 凹凸とダンピングアブソーバーが埋まるくらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月31日 02:06 味の素DXさん
  • パワステオイルの交換(オートルブサプライ2本目交換#3)

    走行距離:82,614km オートバックスにパワステオイルを買い行った後で、予定よりも早く帰ってこれたので、最後のオイル交換を実施。 リザーブタンク1回分だけの交換ですが、これで1L缶を使い切りました。 30分ほどですが、車を動かしていただけあって、オイルが温かいです。 ノズル部分を見ると、まだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月4日 16:28 さとう大根さん
  • パワステオイルの交換(オートルブサプライ1本目交換#3)

    走行距離:81,257km そもそもそんなに走行しているわけではないのですが、前回交換から時間が経ちすぎているので、気にはなっていましたが、ようやく時間を見つけて交換しました。 今回のオイル交換で、ようやく1Lのオイル缶を使い切りました。 やり方とか、ほとんど忘れていたので、かつての自分の記録 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月31日 22:52 さとう大根さん
  • 右前輪の異音

    ドライブシャフトブーツを交換しても消えなかった異音。 よくよく右前輪周りを確認してみたら、ホイールハウスのカバーが外れていました。止め具が外れていました。 そのため、ハンドルを左に目一杯切ると、干渉していたようです。 原因がわかりスッキリしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月10日 00:19 GF8のひろくんさん
  • 錆止めシャーシコートクリア

    冬が来そうです。 北海道の冬は塩化カルシウムを大量に撒いて融雪を行うので、しっかりと対策をしないと錆びだらけになります。 何もしなかったタントちゃんはこんな事になりました。 なので今年はインプレッサにしっかりと錆び対策を行います。 某アニキにデカいジャッキとスタンドを借りて実家のガレージへ。 ジャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月1日 19:58 ねこ800さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)