スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX

ユーザー評価: 4.46

スバル

インプレッサ スポーツワゴン WRX

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - インプレッサ スポーツワゴン WRX

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • サス交換

    久々のサス交換作業。VerⅡ555に乗ってた頃以来なので7~8年ぶりか。 クスコの車高調からノーマルショック&テインダウンサスに交換。 ABSセンサーの留め具が無かったので、手持ちの適当なL金具を使って自作しています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月1日 01:19 なかたさん
  • 車高調流用(その1)

    ヤフオクで微妙にジャンクの車高調をぽちり。 4本ともが若干抜けてる模様・・・ そのまま付ける気はさらさら無いので、GDに使っていたブリッツの車高調を使えるように部品取りにします。 GABのなつかしのネジ式の車高調・・・ 固着はないですが、微妙にスカスカ。 まあ、リアのアッパーにクスコのキャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月20日 19:31 One night clubさん
  • リアタワーバー装着

    今更ながら、リアストラットバーを装着。 まず、ストラット部のカバー外し。 マイナスドライバーを隙間に入れてこじれば外れます。 前、後ろ、側面の3箇所にある穴にカバーのフックが引っかかる様になってました。 ストラットバーのベース部を上に置いてみて、どの辺を削れば良いか、印を付けます。 そんで、こんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2003年10月28日 00:50 まあクンさん
  • STREET ZERO A取り付け リア編

    吊るしでは強化ゴムアッパーなのでピロアッパーに付け替えます。 A'PEXiのシートやピロカラーは入らず... クスコのL250 5kのバネと、スイフトの同スペックの重量比較です。 重量を比べてスイフトをつけていましたが... 平野タイヤ経由でクスコから取り寄せました。 商品名:ピロカラー上 品番 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月16日 21:54 IIcx@赤GF8さん
  • リア車高調取り付け&リアハブ交換(その2)

    前回(https://minkara.carview.co.jp/userid/500601/car/2785968/5543968/note.aspx)からの続き。 古いハブをドンドン分解していきます。 センターナットもインパクトでちゅい~んっと取り外し。 ・・・が。 ドラシャごと抜けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月4日 17:57 One night clubさん
  • ステアリングラックブーツの交換

    以前、車高調を交換したときにラックブーツの破れを発見 スバル純正を注文しますが、まさかのバックオーダー。 入荷する見込みがなさそうなので優良社外品で。 OHNOっていうメーカーです。 よく聞きますね。 ブーツ本体、ブーツクランプ、針金がセットになっています。 品番はコレ。 とりあえず、タイロッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月29日 23:36 Ken@GF8F_STi/社 ...さん
  • リアピロナット交換

    思いがけず中古で手に入れた、ザグリ有りの物を今までのザグリ無しから交換します。 ザグリが無いとネジの掛かりは同じですが、ロッドの頭が見えません。 ザグリが有るとネジの掛かりは同じですが、ロッドの頭が見えますし、 カラーが短くできます。だからって見た目ぐらいしか変わりませんし殆ど見えません、自己満足 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月15日 17:59 tto11さん
  • オーリンズ純正ショック改

    写真を漁っていたら、懐かしいのが出てきたので、忘れないうちにUPしておく。 2013年に交換したので、もう4年前。 当時は乗り心地が悪いのを改善したく、エナペタルも悩みましたが、知人からのススメもあって、オーリンズを選択しました。 純正でも硬いショックは飛ばすと気持ちいいが、長距離の移動は疲れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月24日 08:19 ほえ_さん
  • サスペンション交換

    とりあえず車高を落としたかったのでテインのS-TECHを買い、仕事先のピットを借りて装着しました!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月9日 14:09 銀の六連星さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)