スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • 走行会後、車両の点検

    スパ西浦の走行後点検を兼ねて街乗り仕様に戻しました。 E/G廻り点検  前回スパ西浦走行時に実施したブースト制御の調整がはまらず、オーバーブーストによる 仮称:お仕置きモード が、発生。  後日改善予定。 T/M廻り  オイル交換。(いつもの銘柄 粘度)  出たオイルは鈍感な自分には問題が認め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月20日 17:54 40@GC8Aさん
  • 走行会前準備 ブレーキパット交換 その他

    走行会前準備をしました。 ブレーキパット交換・残量点検  F : 街乗り用 → 制動屋 RM551+      シム取外し  R : 街乗り用 → ゼロスポーツ スポーツ  シム取外し タイヤ残量点検・ローテーション(F←→R) (YOKOHAMA Sドライブ 205/50R16) 足廻り緩 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月1日 20:12 40@GC8Aさん
  • ブレーキパット交換

    ブレーキパットが磨耗が進み厚さが5㎜切った為、交換しました。 今回もGLAD製 ZRー1にしました。 拙者にとってとても安心出来るブレーキパットです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月26日 20:51 パーク・ウェバーさん
  • ブレーキパッド交換(リヤ) @146,400km

    フロントに続き、リヤも交換。 この辺でお天気が怪しくなってきたので、洗浄作業は手抜きですっ飛ばします。 形は違いますが、構成部品は同じ。外し方も同じです。 リヤは対向2Podなのでピストンは表裏一つずつ。でもピストンのところはプライヤーで挟みにくかったので両端をコジコジやってひっこめました。 リヤ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月26日 18:06 m@su.さん
  • ブレーキパッド交換(フロント) @146,400km

    インプレッサのフロントブレーキパットを交換しました。 インプのFブレーキは、対向4podの通称赤キャリ。対向キャリパのパッド交換は初めてです。 まずはパッドピンが抜けないようにおさえているMクリップをはずし、フリーになったパッドピンを抜く。そうするとクロススプリングが外れます。 あとは、パッドをプ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年4月25日 21:53 m@su.さん
  • フロントのブレーキパッドの交換

    フロントのブレーキパッドが怪しくなってきたので交換しました(^o^) 新旧の比較です! 今日からお世話になるパッド君です。 ほぼ価格で決めました(^_^;) リアはキャリパーの清掃&グリスアップをしました(^o^) リアのパッドも大分怪しくなってきました(>_<) 走行距離は139428kmでした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月12日 19:46 めかじりさん
  • フロントブレーキパッド交換

    先日リヤブレーキパッドを交換した際、フロントは大丈夫・・・と思っていましたが念のため交換することに。 外して残厚測定・・・4mmちょい まだ行けただろうか?時々サーキットを走る身としてはこれくらいでの交換が心臓にやさしいかも(笑) 新品が10mmとして交換日が2013年の今頃・・・2年で6m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月19日 17:18 コバやん@GVBCさん
  • (備忘)リヤブレーキパッド交換

    GDAを購入して2年余り・・・ フロントは4POT化の際に新品パッドに交換済み・・・ 今までノータッチだったリヤはどうなっているのだろうか? パーキング警告灯も点灯したので交換に至りました。 オド写真撮ってませんが「104900km」で交換です。 ウェッズスポーツのストリート向けパッド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月11日 00:52 コバやん@GVBCさん
  • ブレーキパット交換

    リアブレーキロータ交換に伴いリアのブレーキパットも交換致しました。 この交換でパットはGLAD製 ZRー1を使います。 フロント側も含め長年使っているパットで愛着がありますし、サーキット走行でのブレーキングに不満はありませんし、とにかく安心して使えます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月3日 11:16 パーク・ウェバーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)