スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • GDBリアメンバーをGDAに流用

    せっかく自分の書いた 整備手帳を消してしまった(笑) まっもう一回簡略してかきます… GDAのリアメンバーは ゴムブッシュでGDBは純正でリジッド加工してあるみたいだったので今回は流用しました! GC8で流用されてる方は結構いらっしゃるのですがGDAで流用されてる方がいなさそーだったので整備手 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月30日 22:25 mu-syaさん
  • フロントドライブシャフトブ-ツ(イン側) 交換

    走行中、突然車内にオイルの焼け焦げた 臭いが充満しました。 原因は、右フロントドライブシャフトブ-ツ (イン側)の破れにより、飛び散ったグリ-スが 排気管に付着して燃えた臭いでした。 破れたのは右側ですが、この際なので 左右同時に交換しました。 現在のスバル純正品は、ブ-ツ材質もグリ-ス材質も ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年9月6日 13:36 つる丸さん
  • シフトリンケージブッシュ、リアブッシュ、リンケージジョイント交換

    ミッションメンバーを外し、シフトリンケージのナットとプレートを外したところです。 ミッションメンバーを外す際には、O2センサーのカプラーを外しておかないと、メンバーを抱えながらカプラーを外すことになります。 シフトリンケージは簡単に抜けます。 今回の山場シフトリンケージジョイントの交換です。 マ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2013年11月1日 22:01 いつきのぱぱさん
  • ミッション・クラッチ交換DIYオフ①

    これから積むミッションです なべ号の初代ミッション クスコLSD、STI強化センタービスカス、クロスミッション の5速最強仕様 9時過ぎ 既にミッションとエンジンに隙間が出来ています 9時半 降りてます 引きずり出されたミッション 長いことお疲れ様 フライホイール取り外し中のG.2さん 外れました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月16日 12:14 ドライダー大@ならさん
  • ミッション オイルシール交換

    114,500 GWからの集中作業 クラッチ交換に伴い、ドラシャ、ペラシャのオイルシール交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月11日 13:46 indyGDBさん
  • ドライブシャフト交換

    仕事の合間にフロントドライブシャフトを交換しました。 新旧比較 左がリビルト(社外新品?)の使用期間が少ない中古 右が純正 ABSパルスギアの幅が違う

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月28日 16:42 BOXERTURBOさん
  • リア デフサイドシール交換 ①

    デフのサイドシール部からのオイル洩れも古くなると定番ですが、今回はリアデフのオイル漏れが徐々に目立ったきていたので、交換します。 微量にデフオイルが洩れているのか、写真のようにデフサイドが黒くオイル付着するのですが、この状態になってからも2万キロ以上走り続けていましたが、今回はデフオイル交換をす ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年5月18日 13:25 BlueCatsさん
  • ミッション交換Ⅱ

    クランクオイルシール ディスク フライホイール レリーズとパイロットベアリング スタッドボルトが外れなくて・・・・・・ クラッチ装着 緑色の怪しい液体 距離

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月14日 09:23 山猫 //さん
  • GC8 シフトレバー ブッシュ交換

    ネットでよく見かける品番とは異なり、私のGC8Bでは35035AA030が該当しています。 縁にカラーがついているブッシュで、左右から挟み込むタイプなので2個必要です。 交換はインパネをネジ4本外して、該当箇所の12mmボルトを外して行います。 画像は交換前、ボルトで左右から挟み込んでいる青 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月23日 14:35 らぶりぃぱんださん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)