スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • クラッチ交換 DIY!2

    ミッションをピカピカにしたらお次は今回の主役でありますクラッチさんとの絡みですw ボルトをすべて外してカバー、クラッチ板、フライホイールの順に外れていきます。 クラッチ一式は知り合いから譲ってもらいました。 走行2万キロのSTIverⅢから取り外した物をもらいました。 手前が付いてた物で後ろがこ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年12月22日 05:08 1DAIKIOさん
  • リヤハブPCD変更100→114.3化

    フロントに合わせて某車のリヤハブ(微妙にハブの厚みがインプと比べて増えているのでプチ強化かも?)及びハブベアリング流用によりPCD.100→114.3に変更しました。 加工等は必要ありません。 プレス作業さえどうにか出来ればプライベーターの方でも作業可能だと思います。 交換部品 ・某車用リヤハブ& ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2007年9月15日 16:24 BDさん
  • ドラシャブーツ交換

    駐車場にアワビの肝ソースみたいなのが落ちていたのでなんだろうと思い、下に潜ってみたら… パックリ切れてました、ブーツが。 右も左も… ドラシャ抜くの面倒なので分割式で対応します。 スピージーの分割式ドラシャブーツ 何も外すことなく交換出来るという画期的なアイテム 今回はインナー側の交換でしたが、そ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年8月4日 17:48 ☆LIRA☆さん
  • 右ドライブシャフトブーツ交換

    右内側のブーツが切れてます。ここは排気の熱の影響もあるんだろうね。一般的には外側のほうが破れやすい傾向ですが、スバルのターボ車は右の内側が弱いですね。 こんなときのために部品は在庫あり。 内側は車外品があるのですが、外側は該当なくて純正品です。 外してみたらパックリでした。その割にグリスの飛び散り ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年10月7日 21:54 ノイエ汁さん
  • クラッチ交換 1

    最初にボンネットを90度に開いておきます。 私はGD2のボンネット棒も持っているので、いちいち抜かなくて大丈夫です(笑) まずタービン上の遮熱板外し (10mm×6) タービン下の遮熱板外し (10mm×3) フロントパイプの取付ボルト・ナットを外します (14mm×5) バッテリーのマ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2008年4月26日 21:00 WADAさん
  • リアデフLSD組込み 2

    LSDにドリブンギヤを取付 ボルト穴を脱脂しロックタイト塗布で105N・mです 新しいベアリングを外したベアリングで圧入 ベアリングリテーナーにも同じようにアウターレースを圧入 新品のリテーナーなのでオイルシールが組み込んであります 手持ちのシムを駆使してバックラッシュを調整しますが、両側から ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年8月28日 02:38 WADAさん
  • フロント ドライブシャフト交換

    先週作ったドライブシャフトを交換です。 スタビも切り離すんで、とりあえずフロントを持ち上げします。 外すのは 1.スタビのリンクを切り離し 2.ナックル下部 ロアアームの切り離し 3.ステアリングアームの切り離し 4.ロアアームのボルト取外し まずは、スタビリンク ロアアームとナックルの切り離し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年2月6日 08:44 砂糖@セリオン団長さん
  • ミッション換装(デフ交換編)

    6速乗せるときに忘れちゃいけないのがリアデフのギア比。 インプレッサのATの場合4.4だったと思うので6速に合わせ3.9にしないといけません。 手っ取り早くGDBの足回りとデフを組めば良いんですが、予算の都合上R160のままで行くことになったので、R160で3.9のモノを探さないといけなくなり ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年12月31日 20:24 One night clubさん
  • GDBリアメンバーをGDAに流用

    せっかく自分の書いた 整備手帳を消してしまった(笑) まっもう一回簡略してかきます… GDAのリアメンバーは ゴムブッシュでGDBは純正でリジッド加工してあるみたいだったので今回は流用しました! GC8で流用されてる方は結構いらっしゃるのですがGDAで流用されてる方がいなさそーだったので整備手 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月30日 22:25 mu-syaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)