スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • リア デフサイドシール交換 ②

    ①からの続き あとはOリングに気を付けながらホルダをもとに戻して、ネジ5本を締め付けます。(締付トルク 10N) そしてドライブシャフトを慎重にもとに押し込みます。最後まで入れてから、抜けないかを確認してください。 内部の溝にリングがちゃんとハマっていないとすぐに抜けてしまします。 同じ作業を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月18日 14:55 BlueCatsさん
  • エンジンオイル漏れ修理完結編

    オフ会開始前に早朝作業です。 STIの軽量フライホイールを組みます。 ボルトは新品にロックタイト塗布。 クラッチを組みます。 センタリングツールはミッションのインプットシャフトを切ったもの。 レリーズフォークとベアリングを組みますた。 ここは奮発して、GRPチキソグリス使用。 クラッチペダルの感触 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月26日 20:41 ドライダー大@ならさん
  • クラッチ交換 3

    ドライバーをぶった切ってスプリングピン抜きを作成 ピンを抜きます ドレンプラグを締めてドライブシャフトを抜きます なんか壊したらいやなので、フロントパイプからセンサーを外します。 (21mm) フロントパイプのブラケットとセンターパイプとの繋ぎを外します (14mm×2・12mm×2) フロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年4月26日 22:23 WADAさん
  • センターデフ交換④(完)

    ③の回で、液ガスを使ってミッションの蓋をしておいたので、一晩寝かして固まっただろうということで翌日にミッションオイルを入れます。 あとはペラシャとかマフラーとか忘れ物無いか確認するだけです! よく見るとミッションマウントが新品なので、ツヤツヤなんです(笑) わざとらしく前後異径ホイールを履いて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月17日 11:30 っちゃあさん
  • クラッチ交換 6

    ギヤシフトレバー・プロペラシャフトを取り付けます。 取付位置に注意 スターターとミッション上側のボルトを締め付け (50Nm) レリーズシリンダー・スプリングを取付 レリーズフォークとの接点にはグリスを塗っておきます フロントパイプ・コネクター・ピッチングストッパー取付。 コネクターは熱 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年4月27日 22:19 WADAさん
  • リアサブフレームロックボルト+Tメンバーブッシュサポート取付 2

    なぜか1番左側のc型ブッシュサポート(GC用)もセットで送られてきたので、お友達のGCインプにあげました リアデフメンバー両側のデフマウントブラケットボルト3本を取り外します 両側外したらメンバーが落ちてきてしまうので、片側ずつやった方がいいと思います (12mm×2 17mm×1) デフメン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年11月5日 21:35 WADAさん
  • フロントドライブシャフト 交換

    GG2の整備手帳は なるべく 他の人が見て参考になるようにと心掛けて作成していましたが、たまに自分でも見返して参考にすることもあり、 こういう情報も残しておきたかったなという面が多々ありましたので、 GC8の整備手帳は その反省を生かして作成していこうと思います。 さて、先日 直進でもゴキゴキ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月16日 23:57 みや.さん
  • GC8クラッチ交換その1

    高速に乗る手前で逝きましたよ、クラッチ。。 DIYでやってみますかね! 新旧比較ー まずはタワーバー外して、IC外して。。 いつも通りだね。。 からっぽになりました 一応、長丁場になりそうなんで、ゴミ入ったら嫌なところは ふさいどきます。 ここが、クラッチのコントロール周辺。 T/M切り離すので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年9月7日 23:35 chivas12さん
  • リアデフ交換2

    サイドベアリング外して回しながらデフを取り出します。 純正デフを出した所 これのリングギアを取り外して使います。 リングギアを外した所 バイスが無いとボルト抜くのは大変! 私はインパクトで抜いたのでバイスが無くても出来ましたが・・・ 組み込むデフにリングギアを取り付けます。 きちんとトル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月27日 16:42 カズキっぱさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)